つい先日、魚太郎さんと釣行した。
今シーズン2回目である。
つい先日、魚太郎さんと釣行した。
今シーズン2回目である。
このGWで1番やりたかった事。
それが1年越しの接待釣行だった。
魚太郎さんと今期初となる同行釣行をしてきた。
ブログをきっかけに知り合ってから、魚太郎さんとはもう丸3年になるのだ。
先週の3月21日(祝日)は、今シーズン4回目の釣行に出かけた。
午後から予定があったので、早起きして午前10時までの短時間釣行だった。
今シーズンはまだ『出勤前釣行』をしていない。
なので今回がシーズン3回目の釣行ブログなのだ。
やっと、やっと渓流が解禁になった。
ホームリバーの渓流解禁日は3月1日で、僕の解禁日は3月3日だった。
今シーズンの渓流釣行、最終ブログなのだ。
シーズン最終ということで、どんなタイトルにしようか考えていた。
実は当初、こんなタイトルにしようと思って下記画像を作っていた。
目指しているフローティングミノーがある。
今シーズン、何度もブログで書いた。
それは僕が作って、ロストしてしまったミノーだ。
そいつは起き上がり小坊師のようにヒラを打った。
魚の反応も良かったし、使いやすかった。
初めてだった。
渓流釣りをしていて、早く帰りたいと思った。
ヤマメの顔も「今日はもう結構」と思った。
前回ブログの朝一でロッドを折ってしまった日の釣行である。
ロッドは折ったが、嫁の優しさで気持ちを持ち直して釣行を続けたのだ。
先日、ナチュラム祭り(7月26日(木)23:59まで)でpeラインを買った。
僕は渓流ルアーを始めて4年経ったので、早いもので5年目である。
これまでずっとナイロンライン4lbとか3.5lbを基本にしていた。
渓流ではナイロン4lbで十分だと思っている。
最近のコメント