今シーズンの僕は、
- 誰も行かなそうな渓流や小渓流で、
- ヤマメアマゴイワナを探すのが楽しすぎて、
本流が疎か(おろそか)になっていた。
今シーズンの僕は、
本流が疎か(おろそか)になっていた。
この広い世の中には、通称『釣り保険』というようなものがあるらしい。
釣り道具の破損に保険が適応されたりするらしい。
ロッドやリールに詳しい方からすると、
「そんな事はやめなさい!」
と言われてしまうかもしれない。
渓流シーズンになると僕のブログは渋滞する。
『ブログが渋滞する』とは、
今回のブログはGW前半の釣行、イワナ編なのだ。
GWに釣行すると、どこに行っても釣り人に出会う確率は高い。
皆さん、GWはいかがお過ごしでしょうか?
僕は前半の3連休では釣りに行けたが、中盤からは行けてません。
前回ブログで渓流メインロッドのファインテール3.8ftベイトを折った話を書いた。
メインロッドを折って、その後に予備ロッドを使って気付いた事がある。
それが今回のブログなのだ!
最初に大事なことを書く。
今回僕はメジャークラフトのファインテール3.8ft(2ピース)を折った。
「折れた」ではなく、「僕が折った」のだ!
不器用ルアー 縁(えにし) 第2回販売の完売のご連絡です!
(4月20日21時30分追記)
・ブログアップから2時間ほどは販売日時が5月23日となっておりましたが、正しくは4月23日(土)です。
申し訳ありません。訂正致します。
不器用ルアー縁(えにし)の第2回販売告知のブログです!
今シーズン中の販売は今回が最後になると思います。。。
最近のコメント