とうとう渓流ベイトフィネス用のリールを買ったのだ!
それもカルカッタコンクエストBFSだ! 続きを読む
とうとう渓流ベイトフィネス用のリールを買ったのだ!
それもカルカッタコンクエストBFSだ! 続きを読む
今回書くのは、前回ブログを書く前の9月半ばの出来事だ。
前回ブログで、「なぜいきなり脱いだのだ?」と思われた方もいらっしゃったと思う。
先日ブログに書いたのだが、新しいロッドを購入した。
そのロッドでの初釣行のブログなのだ!
前回ブログで、愛竿のカワセミラプソディを折った事を書いた。
(ちなみに折ったのは4回目。。。)
そしてニューロッドを購入したのだ!
カワセミラプソディは僕の渓流ルアーの愛竿(相棒)である。
それが,
「今までありがとうございました」
ってどういう事だ?
僕が渓流ルアーにハマったきっかけは、
「魚がルアーを追っているのが見える!」
という視覚を刺激して心も刺激するところだった。
僕は自分でハンドメイドミノー(不器用ルアー)を作っている。
なので渓流では、自作の不器用ルアーで渓魚に遊んでもらって楽しんでいる。
今回の話はどういう話なのだろうか?
釣行ブログを書きながらそう思った。
「恥の多い生涯を送って来ました 」
これは小説『人間失格』の有名な一文である。
先日購入したニューロッド、
メジャークラフト、トラパラTXS-762ML。(購入ブログはこちら)
さっそく入魂して来ました!
最近のコメント