渓流釣り師の皆さんなら経験があると思う。
年に数回、自分の釣りが上手になったように感じるあの日の事だ。
渓流釣り師の皆さんなら経験があると思う。
年に数回、自分の釣りが上手になったように感じるあの日の事だ。
今シーズンは新しい場所の鑑札を買ったので、
新規開拓が楽しいのだ!
禁漁期間中に作ったルアーが何種類かあるので試したい。
という事で釣行してきたのだ。
ワンピースが好きな方なら、
『Ⅾの意思』という言葉をご存じかと思う。
前回ブログに続いてブログ休止中に製作していたルアーの話なのだ。
昨シーズンからずっと試作している渓流用ダートミノーを製作していた。
お、お久しぶりです!
ブログは休んでいましたが、僕は元気に生きています!
渓流ルアーの禁漁期間になってから悩んでいた事がある。
「来シーズンまでにどんなルアーを作って使おうかな」
「いや、僕は来シーズンまでにどんなルアーを作って使いたいのだろうか?」
今シーズン試作を重ねてきた渓流ダートミノー。
試作6回目にして、
思い描いたアクションに少しは近付ける事が出来たのだ!
今シーズンは渓流用ダートミノーの試作を重ねている。
ヒラウチ系とは違ったタイプのダートミノーの製作に苦戦していたのだ。
先日完成した渓流用ダートミノーとボトムノック。
(ブログはこちら)
そのルアーたちを試したくて2日間の渓流釣行をしてきたのだ!
最近のコメント