
不器用ルアーでの釣果報告をご紹介します!
4名様から頂きました!
(ご紹介が遅くなってすみません!)
今年1月に43歳にして転職したのもあり、
今年は販売用のルアーが全く作れていません(>_<)
(毎年少ししか作っていませんが)
仕事に慣れてリズムを掴むまでは仕方が無いと思っています(^^;)
(今はまだ日々ヘトヘトです)
極めて少数の不器用ルアー好きのマニアさん、申し訳ありません!
昨年のオフシーズンなどに作ったダートミノーの試作や調整は進めています!
↓ダートミノーブログはこちら
不器用ルアーでの釣果報告!
お一人目は右脳派釣師さんです!
右脳派さんは不器用ルアーの初期から使用頂いています!
神奈川は丹沢という激戦区で、
小走り改を使って綺麗なヤマメを釣って下さいました!
右脳派釣師さん、ありがとうございます!
お二人目はまつあんさんです!
まつあんさんも毎年ご連絡頂いております!
近年はフライにハマられている中で、不器用ルアーでの釣果報告を3月と5月に下さいました!
3月はこちら!
5月はこちら!
さすがの腕前ですね!
まつあんさん、ありがとうございます!
3人目はbellさんです!
bellさんは昨年の不器用ルアーフォトコンで当選されたルアー、
小走り改のフィッシュボーンカラーで釣って頂きました!
カッコ良いタックルに不器用ルアーというオチ的な感じが良いですね!(^^)!
↓bellさんのインスタ!
この投稿をInstagramで見る
bellさん、ありがとうございました!
最後の4人目は、shizuさんです!
shizuさんからは、
「おそらく不器用ルアーを持っている方の中ではしげるさんを除いて自分が1番使用していると思っています。本当にメインルアーなので」
というすごく嬉しいお言葉も頂きました!
私的解禁日に小走り改でイワナを釣って頂きました!
shizuさん、ありがとうございました!
いつも書いておりますが、
- ルアーを作る人間は、
- 頂いた釣果報告は自分が釣るより嬉しいです。
- ルアー製作のモチベーションになります。
ありがとうございます!
また毎年行っている、
- 不器用ルアーでの釣果報告を頂いた方の中から、
- 抽選で1名様に不器用ルアープレゼント!
の不器用フォトコン企画は続けたいと思っていますのでよろしくお願いします!
早く仕事に慣れてルアー製作もぼちぼち出来るように頑張ります!
『不器用ルアーを使うのが渓流釣りの楽しみの一つと思って頂ければ最高です!』(^O^)/↓
にほんブログ村
↓ルアー作りの参考に(ブログはこちら)