人それぞれ、アレルギーの度合いはあると思う。
僕はけっこうアレルギーが酷いほうである。
続きを読む
人それぞれ、アレルギーの度合いはあると思う。
僕はけっこうアレルギーが酷いほうである。
続きを読む
3月11日土曜日は午後から釣りをして良いことになったので、隣県に向かった。
今年初の隣県の川である。
続きを読む
前回、丸1日がかりで1匹だけアマゴを釣り上げたのだ。
普段はほぼキャッチ&リリース派なのだが、初物だし、またアマゴの燻製を作るために一斗缶燻製器を製作した。
2017年の解禁後、初めての釣行(出勤前釣行)は前回ブログに書いた通り、さんざんな結果で終わった。
半年間待った結果がこれかと、少し打ちひしがれた。
続きを読む
2017年解禁日翌日、3月2日。
僕は嫁に頼み込んで子供の保育園の迎えを代わってもらい、出勤前釣行に出た。
続きを読む
燻製を作りたいと思いたった僕は、燻製器を探していた。
2017年の渓流釣りが解禁したので、早く燻製器を手に入れる必要があった。
続きを読む
実は去年からずっと考えていたことがあるのだ。
それは、『燻製』 である。 続きを読む
先日、やっと少し都会に行く機会があった。
なので注文していた。タレックス イーズグリーン オーバーグラスの偏光グラスを受け取った。
続きを読む
しばらく前にブログに書いたが、バッタルアーを作ろうと思って制作していた。
さて、僕は色々と悩んだ末に偏光グラスをタレックスのオーバーグラス、イーズグリーンにした。
悩んだ末にイーズグリーンにして今のところ後悔はしていない。
最近のコメント