僕は自分でハンドメイドミノー(不器用ルアー)を作っている。
なので渓流では、自作の不器用ルアーで渓魚に遊んでもらって楽しんでいる。
僕は自分でハンドメイドミノー(不器用ルアー)を作っている。
なので渓流では、自作の不器用ルアーで渓魚に遊んでもらって楽しんでいる。
お盆休みの間に本流釣行もしていた。
1日釣行して、数日空いてまた1日釣行した。
大ニジマスが釣れた!
2年越しのリベンジが達成出来たのだ!
1日の釣行で尺アマゴもニジマスも釣れた。
もうなんというか、胸が一杯になった日だったのだ!
今年の僕は『夢の40㎝アマゴ』を求めてさまよっている旅人である。
だけど夢と言うくらいだから、まだどこに行けば出会えるのか分かっていない。
当然出会った事もない。
何年も渓流釣りをしている人にはわかると思う。
1年間に何日かだけ、自分の釣りが上手になったように思える日があるのだ。
そろそろ尺アマゴが出る時期だ。
この時期をずっと待っていたのだ。
人の好みや価値観はそれぞれ違う。
しかしその好みや価値観は変わる事もあるのだ。
お知らせを最初に少しだけ書かせて下さい。
このブログに関する事です。
タイトルが全てを物語っている。
35㎝の尺アマゴを、ホームリバーで釣る事が出来たのだ。
最近のコメント