渓流ルアー釣りという病との闘病記

  • 渓流ルアー釣行記
  • 渓流ルアー釣り道具入門(初心者含む)
  • ハンドメイドルアー
  • 丹沢大反省会
  • 燻製
  • 海釣り
  • お問い合わせ
  • 2022.09.24

台風後の渓流で尺イワナと紅いヤマメと白い尺ヤマメで有終の美!

台風後渓流

 

今シーズン最後の釣行は、1日で多くの素敵な渓魚と出会えた。

 

本当はあと1日釣りに行ける日があったのだが、もう今シーズンは終了で良いと思えた。

続きを読む

  • 2022.09.05

増水の渓流で尺イワナを2匹釣っても低空飛行の僕に嬉しい釣果報告

増水尺イワナ

 

毎年の事なのだが、この時期はメンタルが落ち込むのだ。

 

落ち込む理由が何かある訳でもないから余計にやっかいである。

(仕事は半期決算の後処理で忙しいがそれだけが原因ではない)

続きを読む

  • 2022.08.23

源流の尺ヤマメは初めてで、8月に少し秋色で心奪われた

源流尺ヤマメ

 

どうもしげるです。

 

仕事が夏休みの間、ブログも少し休んでいました。

(といっても1週間半くらい)

続きを読む

  • 2022.08.12

カルコンbfsのベアリングを交換して渓流ベイトキャストが超快適!

カルコンbfsベアリング

 

世の中には試してみないとわからない事がある。

 

ベアリングを交換しただけでキャストが激変するなんて知らなかったのだ!

続きを読む

  • 2022.08.08

ヤマメのフィーダーレーンとPEライン0.6号から0.4号を試す

ヤマメフィーダーレーン

 

先日ブランシエラ4.8ULを購入して3部作ブログを書いた。

(ブログはこちら)

 

今回は感度を上げるためにPEラインの号数を変えて釣行したのだ。

続きを読む

  • 2022.08.04

秋ヤマメとジョイントミノーについて思う事と縁の釣果報告!

 

今回は2本立てのブログなのだ!

  • 秋ヤマメとジョイントミノーについて思う事。
  • 不器用ルアー縁(えにし)で釣って頂いた釣果報告!

この2つを書くのだ!

続きを読む

  • 2022.07.30

フィッシュマンのブランシエラ4.8ulで釣行して尺イワナ!

フィッシュマンブランシエラ4.8ul

 

すごく気持ちの良い釣りが出来た。

 

こんな気持ちになれるのは年に何回かしか無い。

 

釣れなくて凹む日が続いても、時にはこんな良い日があるから渓流釣りはやめられないのだ。

続きを読む

  • 2022.07.26

ブランシエラ4.8ULで実釣後の本音のインプレなのだ!

ブランシエラ4.8ulインプレ

 

今回はフィッシュマンのロッド、ブランシエラ4.8ulのインプレなのだ。

(前回は購入ブログを書いた)

 

実釣してのインプレなのだが、ロッド選びって難しいと改めて思ったのだ。

続きを読む

  • 2022.07.23

ブランシエラ4.8ulを渓流ベイトロッドとして購入したのだ!

ブランシエラ4.8ul

 

フィッシュマンのブランシエラというロッドがある。

 

僕はそのロッドにずっと憧れていた。

 

そしてとうとう、新発売のブランシエラ4.8ulを買ったのだ!

続きを読む

  • 2022.07.20

自作ミノーのリップ位置に悩みつつアマゴニジマスイワナで入魂!

自作ミノーリップ

 

最近のブログで、

  • 70㎜ジョイントと50㎜のミノーの完成や、
  • 新しいランディングネット購入の話を書いた。

 

その新しいミノーとネットに入魂したくて釣行したのだ!

続きを読む

2345678910

管理人しげるについて

プロフィール

はじめまして!

このブログの管理人、しげるのプロフィールページです。
釣りという病との闘病記をブログに書いています。

もっと詳しいプロフィールは↓をクリック

もっと詳しく見る //

カテゴリー

最近のコメント

  • オールドアンバサダーマニアさんと渓流釣行でブログの縁に感謝! に しげる より
  • オールドアンバサダーマニアさんと渓流釣行でブログの縁に感謝! に 魚太郎 より
  • オールドアンバサダーマニアさんと渓流釣行でブログの縁に感謝! に しげる より
  • オールドアンバサダーマニアさんと渓流釣行でブログの縁に感謝! に ラオウのご主人様 より
  • テンリュウレイズRZ772S-MLでニジマス無双の釣行ブログ! に しげる より

最近の投稿

  • オールドアンバサダーマニアさんと渓流釣行でブログの縁に感謝!
  • テンリュウレイズRZ772S-MLでニジマス無双の釣行ブログ!
  • テンリュウレイズのデビュー戦で渓流釣りと本流釣りで使う筋肉は違う
  • 渓流ミノーのナチュラルドリフトとフォールで天然ヤマメに挑む!
  • 3年振りの同行釣行で23カルカッタコンクエストbfsのインプレ!

人気記事ランキング(最新)

  • オールドアンバサダーマニアさんと渓流釣行でブログの縁に感謝!
  • 44cmイワナは極太で、私的解禁日に自己記録イワナが釣れた!
  • モンベルのストリームレッグガードを渓流釣りのゲーター用に購入
  • 3年振りの同行釣行で23カルカッタコンクエストbfsのインプレ!
  • 梅雨対策に雨カッパを防水スプレーとアイロンで復活させる!

月別投稿

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月

タグ

ar-sスピナー Dコンタクト アマゴ イワナ ウェットウェーディング ウェーディングシューズ エアブラシ カワセミラプソディ ゲータースタイル シマノ シングルフックバーブレス ジョイントミノー スイミングフック スプーン スミス セルロースセメント トラウトルアー ニジマス ハンドメイドミノー ハンドメイドルアー バルサミノー バルサ材 ファインテール フローティングミノー ボトムノックスイマーⅡ ヤマメ ライトニングウォブラー リトルプレゼンツ ルアー製作 不器用ルアー 不器用ルアー縁 丹沢大反省会 出勤前釣行 小法師 尺アマゴ 尺イワナ 岩魚 本流ルアー 渓流ベイトフィネス 渓流ルアー 渓流ルアーロッド 渓流ルアー入門 渓流用ハンドメイドルアー 渓流釣り 飯田重祐

日本ブログ村 ランキング

不器用ルアー 縁(えにし)ご紹介ページ

不器用ルアー 縁(えにし)のご紹介ページはこちらをクリック!

© Copyright 2023 渓流ルアー釣りという病との闘病記. All rights reserved.