渓流ルアー釣りという病との闘病記

  • 渓流ルアー釣行記
  • 渓流ルアー釣り道具入門(初心者含む)
  • ハンドメイドルアー
  • 丹沢大反省会
  • 燻製
  • 海釣り
  • お問い合わせ
  • 2021.10.07

2021年の渓流シーズン最終釣行で落とし物と3つの感謝!

釣行落とし物

 

長いようで短かった2021年の渓流シーズン。

その最終釣行ブログなのだ!

続きを読む

  • 2021.10.03

カルカッタコンクエストbfsのメンテナンスのまねごと。

カルカッタコンクエストbfsメンテナンス

 

最初にはっきりと書きます。

 

今回のブログはカルカッタコンクエストbfsのメンテナンス方法を説明するブログではありません。

 

それを求めている方は回れ右でお願いします。

続きを読む

  • 2021.09.29

婚姻色尺ヤマメ32㎝が釣れて『映え』について考えたり!

婚姻色尺ヤマメ

 

9月最後の週末の事だ。

 

この週末に1日。

最後に平日に有給で1日。

 

僕の今シーズンの釣りもあと2日で終了だと思った。

続きを読む

  • 2021.09.25

渓流釣りの場所は竿抜けが良いに決まっているので新規開拓!

渓流釣り場所

 

渓流釣りの釣果を決める大きな要因。

それは『場所とタイミング』だと思っている。

続きを読む

  • 2021.09.21

尺越え秋ヤマメ35㎝が渓流で釣れて叫んだ!

秋ヤマメ

 

今回はブログ記事アップの順番飛ばしをするのだ。

 

本当は2記事ほど先にアップする予定があった。

(まだ書けては無かった)

続きを読む

  • 2021.09.16

ヤマメかアマゴか?そんな事はどうでも良い時だってあるのだ。

ヤマメアマゴ

 

前回ブログでイワナと遊んだ僕はヤマメの顔が見たくなった。

 

ヤマメの顔を見に行くのは久しぶりなのだ。

続きを読む

  • 2021.09.12

渓流ルアーで自作ミノーのスイムテストと実釣してイワナを釣る!

渓流ルアー

 

前回のブログで久しぶりの塗装をした。

 

『目力』と『紅ほっぺ』付きの不器用ルアーである。

続きを読む

  • 2021.09.08

不器用ルアーの塗装に『目力』と『紅ほっぺ』が復活!?

ルアー塗装

 

なんか物足りない。

と言うかしっくりこない。

 

何にそう思っていたのか?

続きを読む

  • 2021.09.05

ホームが今シーズン終了でアマゴとイワナに挨拶とお礼の釣行

アマゴイワナ

 

渓流釣りが出来る期間は日本全国でどこも同じではない。

僕のホームリバーは8月末で禁漁になる。

続きを読む

  • 2021.08.29

渓流自作ミノーのリップ調整後に尺イワナ!

渓流自作ミノー

 

お盆休みが終わってから初めての週末の事だ。

僕は釣りに行きたくて仕方が無かった。

続きを読む

2345678910

管理人しげるについて

プロフィール

はじめまして!

このブログの管理人、しげるのプロフィールページです。
釣りという病との闘病記をブログに書いています。

もっと詳しいプロフィールは↓をクリック

もっと詳しく見る //

カテゴリー

最近のコメント

  • 2022年最初の尺アマゴは極太の32㎝でドラグとメジャーは大事! に しげる より
  • 2022年最初の尺アマゴは極太の32㎝でドラグとメジャーは大事! に しげる より
  • 2022年最初の尺アマゴは極太の32㎝でドラグとメジャーは大事! に くんじー より
  • 2022年最初の尺アマゴは極太の32㎝でドラグとメジャーは大事! に あざらし より
  • 2022年最初の尺アマゴは極太の32㎝でドラグとメジャーは大事! に しげる より

最近の投稿

  • 2022年最初の尺アマゴは極太の32㎝でドラグとメジャーは大事!
  • 釣り保険的な保険を使って折ったロッド(竿)を直した話
  • スピニングロッドで渓流ベイトフィネスの理由と美しく儚げなヤマメ
  • 縁(えにし)の釣果報告を5名も頂けたり渓流魚の扱いを考えたり
  • 細沢のイワナとの近距離戦を楽しんだり再訪したい釣り場を見つけたり

人気記事ランキング(最新)

  • 2022年最初の尺アマゴは極太の32㎝でドラグとメジャーは大事!
  • 新ウェットウェーディングスタイル!足先が濡れないのだ!
  • モンベルのストリームレッグガードを渓流釣りのゲーター用に購入
  • 釣り保険的な保険を使って折ったロッド(竿)を直した話
  • ウェットウェーディング、ゲータースタイル入門 写真付! 

月別投稿

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月

タグ

ar-sスピナー Dコンタクト アマゴ イワナ ウェットウェーディング ウェーディングシューズ エアブラシ カワセミラプソディ ゲータースタイル シマノ シングルフックバーブレス ジョイントミノー スイミングフック スプーン スミス セルロースセメント トラウトルアー ニジマス ハンドメイドミノー ハンドメイドルアー バルサ材 ファインテール フローティングミノー ヤマメ ライトニングウォブラー リトルプレゼンツ ルアー製作 不器用ルアー 不器用ルアー縁 丹沢大反省会 出勤前釣行 小法師 尺アマゴ 尺イワナ 岩魚 本流ルアー 渓流ベイトフィネス 渓流ルアー 渓流ルアーブログ 渓流ルアーロッド 渓流ルアー入門 渓流用ハンドメイドルアー 渓流解禁 渓流釣り 飯田重祐

日本ブログ村 ランキング

不器用ルアー 縁(えにし)ご紹介ページ

不器用ルアー 縁(えにし)のご紹介ページはこちらをクリック!

© Copyright 2022 渓流ルアー釣りという病との闘病記. All rights reserved.