3月1日。
この日は渓流釣り師にとっては新しい1年の始まりである。
3月1日。
この日は渓流釣り師にとっては新しい1年の始まりである。
ブログを書き始めて4年目になる。
だけどこんなに不安な気持ちになったのは初めてだった。
『不器用便り』と称した出品ルアーの製作便り。
ご迷惑をかえりみずに、くどく回数を重ねてきました。
ご安心下さい。今回が最後です。
前回ブログ、
温かいコメントを多数ありがとうございました。
ルアー作りのために購入した道具などをご紹介するのだ。
年に1回の、人に使って頂くルアーを作り始める前のタイミングで導入したのだ。
昨日(28日)で仕事納めだった。
なんだか気が抜けて疲れがどっと出たのだが、まだ仕事(?)が残っている。
ずっと疑問に思っていた。
ルアー作りをされている他の皆さんは、どうしているのだろうか?
前回ブログでは塗装が完了して、次はリップ付けという工程まで進んだ。
しかし、アワビ貼りしたルアーで想定外の事があったのだ。
『あいみょん』という歌手がいる。
紅白にも出るらしい。
その名前を初めて知った時に思った。
「しまった!」と思ったのだ。
何が「しまった!」か?
第9回ハンドクラフトエキシビジョンのことなのだ。
最近のコメント