前回に続いて、去年の渓流ルアーの話である。
6月に尺アマゴを釣ってから、季節は巡り7月になっていた。
(尺アマゴシリーズ 渓流ルアーで尺アマゴ!その1 (2015年5月後半) ) 続きを読む
前回に続いて、去年の渓流ルアーの話である。
6月に尺アマゴを釣ってから、季節は巡り7月になっていた。
(尺アマゴシリーズ 渓流ルアーで尺アマゴ!その1 (2015年5月後半) ) 続きを読む
2016年の渓流釣り解禁を間近に、僕のテンションは上がっているのだ。
今回は、渓流ルアー入門編などでだいぶ飛んでいた、渓流ルアー釣りのブログです。
2016年渓流解禁日が近づいている。
気持ちを盛り上げるために渓流ルアー釣りの入門書をご紹介する。
続きを読む
今回はフィッシングベストについての話である。
フィッシングベストというのは不思議な存在だ。
続きを読む
渓流ルアー入門シリーズ、12回目の1 はランディングネットである。
ランディングネットは趣味性も強く、こだわる人はウン万円もするものを使っていたりするようだ。
僕は決して趣味性にこだわった訳ではないが、ランディングネットには三顧の礼をもってこれまでに3つ購入している。(三顧の礼の使い方は本来違う) 続きを読む
好きな台詞がある。
『すり減らした靴の踵(かかと)の数で勝負する』
なんか昔、テレビか漫画で見た記憶があるのだ。
続きを読む
渓流ルアーってどんな釣り?
そんな質問を受けると、僕は必ず前のめりになりながら、こう言う。
「渓流ルアーは、魚が自分のルアーを追ってくるところや、喰いつく瞬間が見える釣りやで!やから興奮するんや!」
しゃべりは喰い気味で、そして関西弁である。(出身は兵庫県なのだ) 続きを読む
最初に言っておくが、僕はミノーの扱い方が上手ではない。
むしろ、下手である。
はっきり言って去年の宿題、本年度(2016年)の課題である。 続きを読む
いきなりですが、
もしあなたが無人島に一つだけルアーを持っていけるとしたら、何を持って行きますか?
続きを読む
渓流ルアー入門の6回目は、ラインについてである。
ちなみに1回目でも説明させてもらったが、この渓流ルアー釣り入門シリーズはこれから始めようとする初心者向けである
最近のコメント