ハンドメイドルアー

秘奥義、水中8の字釣法炸裂! 

 

もうかなり前、シーズン初期の厳しい3月の釣果のイメージをまだ引きずっていた4月初旬だろうか。

放流日の数日後に釣りに行ったときのことだ。

あるプールのようなポイントで、アマゴが群れているのを発見した。 続きを読む

渓流ルアーで使い方が楽しいバルサハンドメイドミノー!

渓流ルアー ブログ

 

使いやすい渓流ルアーってどんなルアーでしょう?

 

当然、人によって、釣り場によって違うと思う。

ただ、僕の渓流ルアー釣りの場合、スピナーである。

 

初めて渓流魚がルアーで釣れることを教えてくれたのがスピナーだった。

もっと言うと、スミス  ar-sスピナーである。

 

僕のar-sスピナーへの想いは、過去ブログ参考下さい。

参考ブログ 渓流ルアー入門7回目 渓流最強ルアーはar-sスピナー

 

今回は、そんな使いやすいar-sスピナーに少しでも似ている使い方が出来るようなルアーを作ってみました。

続きを読む