お、お久しぶりです!
ブログは休んでいましたが、僕は元気に生きています!
お、お久しぶりです!
ブログは休んでいましたが、僕は元気に生きています!
渓流ルアーの禁漁期間になってから悩んでいた事がある。
「来シーズンまでにどんなルアーを作って使おうかな」
「いや、僕は来シーズンまでにどんなルアーを作って使いたいのだろうか?」
とうとう、2023年の渓流釣行ブログも最後なのだ!
シーズン最後の2日間の釣行ブログです!
「渓流ルアーは釣り友と年齢関係なく一緒に遊べる素敵な趣味なのだ!」
と改めて思わせてくれた同行釣行のブログなのだ!
今シーズン試作を重ねてきた渓流ダートミノー。
試作6回目にして、
思い描いたアクションに少しは近付ける事が出来たのだ!
台風7号が通過したのは、今年の8月のお盆休み後半の事だった。
その日の僕は雨雲レーダーや雨量を見ながら、
「西日本豪雨の時よりひどくなりそうな地域がある。。。」
と心配していた。
今シーズンは渓流用ダートミノーの試作を重ねている。
ヒラウチ系とは違ったタイプのダートミノーの製作に苦戦していたのだ。
僕にしては珍しく、今年は渓流シーズン中にも何度もルアーを作っていた。
ダートするミノーを作りたくて試作を重ねているからなのだ。
(ダートミノー製作ブログはこちら)
どうも、しげるです!
ブログが少しご無沙汰になっていたのには理由があります。
渓流ルアーを始める年齢は何歳が良かったんだろうか?
もっと早く出会いたかった気持ちもあるし、その逆も気持ちもある。
最近のコメント