不器用ながらルアーを作っている人間として、すごく気になる本があったので買ってみた。
『ルアーのひみつ』という本なのだ。
不器用ながらルアーを作っている人間として、すごく気になる本があったので買ってみた。
『ルアーのひみつ』という本なのだ。
先日完成した渓流用ダートミノーとボトムノック。
(ブログはこちら)
そのルアーたちを試したくて2日間の渓流釣行をしてきたのだ!
今シーズンはダートアクションミノー(横アイとか)の製作にハマっている。
ミノーが横っ飛びするのを見るのが楽しくて仕方がないのだ。
ダートアクションの渓流用ミノーを作りたい。
という事で試作2回目の製作が完了したブログなのだ!
最近製作したリップレスミノーとダートミノー。(ブログはこちら)
どちらもまだプロトだが、先日のイワナ釣行で少しは手応えを感じられた。
(イワナ釣行ブログはこちら)
先日製作した2つの不器用ルアー。
初めてのダートミノーと、初めてのリップレスミノー。
(製作ブログはこちら)
2つのプロトミノーを試したくて釣行してきたのだ!
ニュートンはりんごの実が落ちるのを見て、
「万有引力の法則」
を発見したらしい。
そんな逸話とは比べれないが、ルアー製作の過程である発見をした話なのだ。
渓流用のダートミノーを作ってみたくなった。
といってもダートミノー製作の経験値が無いので、ちゃんと作れるかはわからない。
最近は新規開拓にばかり行っている。
禁漁期間に新規場所をピックアップしていたのだが、
どうも、しげるです。
今年は新規開拓に力を入れて楽しんでいます!
最近のコメント