渓流釣りが解禁して2回目の釣行ブログなのだ!
私的解禁日にヤマメと遊んだ僕は、次はイワナと遊びたくなっていた。
(私的解禁日のブログはこちら)
イワナと遊ぶにはどの渓流が良いかな?
と仕事をしながら週末を楽しみにしていたのだが、
週末の天気が怪しい(雪が降りそう)。。。
なんで今年は週末になると雪が降ったり積もったりするんだ!?
僕の日頃の行いは良いはずなので、渓流釣り師の誰かの日頃の行いが悪いせいなのだ。
(注:あくまで僕の思い込みです)
雪で釣行先が限られる中、選んだ釣り場に到着!
準備をして入渓。
最初は不器用ルアー『小走り改』で釣り上がる。
『小走り改』のブログはこちら
釣り上がるとイワナの反応は良い。
この感じだと解禁から誰も入って無さそうだ!
しかしイワナもまだ本調子ではないのか追っても食わなかったり、
食ってもテールを浅く食ってバラしたりする。。。
そんな中で今シーズン初めてのイワナの顔が拝めた!
その日の一匹目が釣れると心が落ち着く。
心に余裕を持って、実績のある場所に小走り改を投げた。
すると強めの手応えが!
ネットインしたのは太い28㎝のイワナだった。
↓体高というか胴回りが太かった!
一瞬、尺あるかも?と思ったが、測ると28㎝だった。
今シーズンまだ尺を見ていないので目測が正確では無かったようだ。
(そもそも僕の目測の精度は低い)
太いイワナの強い引きも味わえたのでテンポよく釣り上がる。
やはりイワナはスレていないようで、一つの場所で2匹釣れたりした。
『小走り改』で良い感じに釣れたので、他のビルダーさんのルアーを使う事にした。
今シーズンは自分が作ったルアー以外にも色んなミノーを使いたいのだ。
(勉強のため)
トップバッターは、
私的解禁日にも活躍してくれた小躍りミノー50sだ!
↓私的解禁日のブログはこちら
小躍りミノーを使うとすぐにイワナが釣れた!
1匹釣れたらルアーチェンジというルールにしたので、
ルアーをジョイントミノーのクヴェレ・ツヴァイに交代!
↓知り合い特典で入手!ブログはこちら
特にシーズン初期とシーズン終盤にはジョイントが効くイメージがあるのだ。
クヴェレ・ツヴァイで釣り上がると、、、
またすぐにイワナが釣れた!
釣れたらルアーチェンジなので、
次は3110tkjさんのグリーンホーンに交代!
グリーンホーンで釣り上がると、、、
またしてもすぐにイワナが!
やっぱりビルダーさんのハンドメイドミノーって釣れるんだと思った。
ハンドメイドメイドミノーにはそれぞれのビルダーさんの個性があって使っていて楽しいし勉強にもなる。
と言いつつも自分の子が1番可愛いので、
(ビルダーさんはみんな親馬鹿説、当たっていると思う!)
久しぶりに嫁が塗装した『爆釣ルアー2023』を使ってみようと思った。
(中身は不器用ルアー小法師50mm)
↓嫁塗装ブログはこちら
↓僕の暖かい手袋!ブログはこちら
この嫁塗装がかなり釣れるという噂があるので、
検証も含めて使ってみたが実際に良く釣れた!
(この日のイワナがスレて無かったからという理由もある)
嫁塗装ルアーを使ってすぐに、、、
つるっとしたイワナが釣れた。
このつるっとしたイワナは少し赤クチビルだった。
↓赤クチビルイワナ、好きです。
続いて爆釣ルアーが爆釣したのはとある大場所だった。
1匹釣れた時にまだ釣れそうな気がしたので続けて釣ると、
立て続けに数投で3匹のイワナを釣ったのだ!
↓3匹目釣っている時に1匹ネットから脱走した。
僕はルアーのカラーは視認性が良いのが良いカラーだと思っているが、
嫁塗装のカラー、中々良いかもしれない。
この日はこの渓流で、
- つ抜けで14匹前後釣れた。
- サイズは28㎝が最高だった。
体に鞭打って次の渓流にも行ったが、そこでは反応がなかった事は内緒なのだ。
退渓して車を運転する前に嫁にラインをした。
嫁塗装のルアーで良い感じに釣れた事を報告したかったからだ。
するとこんな返信が!
僕の嫁はイワナが食いつくように塗装が出来るのか!?
信じるか信じないかは、あなた次第です!
その後、車を走らせて帰宅した僕に嫁がこう言った。
嫁:「今日釣れたのは何のおかげ?」
僕:「嫁塗装の爆釣ルアーのおかげです!」
僕の返事に満足した嫁は「ふふ~ん♪」と上機嫌だった。
僕が釣りに行って渓魚が釣れるのは、いつも嫁が釣りに行かせてくれるおかげなんだ。
という言葉は、なんだか恥ずかしいので心の中で呟いた僕なのであった。
(使用タックル)
ロッド:ブランシエラ4.8ul
ライン:アーマードF+PRO 0.4号
リーダー:バリバス トラウト ショックリーダー 30m 1.5号
ルアー:不器用ルアー小走り(改)、小躍りミノー、クヴェレ・ツヴァイ、グリーンホーン、爆釣ルアー2023
「嫁のおかげと言えば良いのに恥ずかしくて素直に言えない!」という僕にブログ応援クリックお願いします!(^O^)/↓
にほんブログ村
↓僕の愛用ロッド(ブログはこちら)
↓僕の愛用ライン!感度良い!
超有名ビルダーさんのミノーの中に、一つだけ野良的なミノーが混ざってるじゃないですか…
これはしげるさんの腕前のおかげですよ!
ただ釣れないミノーではないと思うgreenhornの親バカ…
ありがとうございます
奥様ミノーが更に欲しくなる記事でもありました。
グリーンホーン、野良の感じはしないですよ!
野良ビルダーの呼び名は不器用ルアーのこの僕にこそふさわしいです(^^;)
ついつい自分が作ったミノーばかり使ってしまうのですが、時に他のビルダーさんが作られたミノーを使うと新鮮で楽しいですし勉強になります(*^^*)
ビルダーさんはみんな親馬鹿です!(^^)!
親馬鹿で良いと思います!むしろ親馬鹿が良いです(^_^)v
(僕はすごく親馬鹿です)
いつも嫁塗装ミノーに興味を持って頂いてありがとうございます(^○^)
お!
使ってくださってますね♪
それにしても、イワナを惹きつけるように塗装が出来るとは、奥様なかなか只者じゃない…。
常識の枠にはまらない独創的なカラーリングですしね!
使わせて頂いています(*^^*)
ついつい自分のミノーばかり使いがちですが、他のビルダーさんのミノーを使うと新鮮で楽しくて勉強になります!(^^)!
うちの嫁がイワナが食いつく塗装が出来るのかどうか、、、
信じるか信じないかはあなた次第です(^_^)v
変わった嫁だとは思います(^^;)
奥さまはララァスンですな!
ニュータイプ故に見えるのと推測。 しげるさんはさしずめシャア、ニュータイプになりきれないオールドタイプ。失礼
サイド6での会話シーンを思い出しました。
嫁は変わり者なのである意味でニュータイプ的な感じかもしれません(^^;)
「白いモビルスーツが勝つわ」ならぬ、「イワナの食いつく塗装がわかるわ」です!(^^)!
僕はニュータイプというよりはオールドタイプ、いや不器用タイプですね(*^^*)
全然関係ないですが、うちの嫁は昔、シャアの事を「シャア様」と様付けで呼んで、百式のTシャツ着て寝ていましたよ。
只者ではない変わり者です(^^;)