ハンドメイドミノー

ゆっくりと製作中、良いバルサ材と渓流フローティングミノー

バルサ材ルアー

 

すごくゆっくり、ルアーを作っている。

時々作っているのを忘れそうになるくらいゆっくりだった。

 

ルアーでもなんでもそうだけど、時間をかければイイモノが出来る訳では無いと思う。

だけど、時間をかけないと出来ないこともある。

このあたり、『努力したから成功するとは限らないが、成功した人は努力している』に似ている。

続きを読む

鱒と男の共通点を新発見!?リアクションバイトと〇〇!!

リアクションバイト

 

先日のことだ。

久しぶりに、欅坂46のCDに付いていたDVDを見た。

これがまた、ダンスというかパフォーマンスから目が離せなかったのだ。

 

目が離せなかったのは、欅坂46と秋元康さんが素晴らしいのもある。

だけどそれ以外の理由もあるのではないかと思った。

(ちなみに秋元康さんは美空ひばりの『川の流れのように』の作詞とか他も色々してて凄いと思う 続きを読む

不器用ルアー釣果報告!! 解禁一番乗りでニジマスを!!!

釣果報告

 

不器用ルアーの釣果報告を頂きました!

初めての渓流での釣果、そして初ニジマスを釣って頂いたのだ!

僕がまだ見ぬ丹沢の渓流を、不器用ルアーを泳がせて釣って下さいました!

 

解禁一番乗り、初渓流で釣って下さったのは『右脳派釣師さん』です!

最初に右脳派釣師さんについて、僕の『独断と偏見で勝手に』ご紹介させて頂きます。

続きを読む

トラウトルアーのカラー、ミノーの背中黒塗りについて

トラウトルアーカラー

 

 

バルサハンドメイドミノー(不器用ルアー)を作り出してからなのだが、売っているミノーの塗装が気になりだした。

メーカーが作る市販のインジェクションミノーからバルサハンドメイドミノーまで。

 

どんな色を塗っているのか見てしまうのだ。

そして見ていたところ、ミノーの塗装で1番よく見るのが、背中黒塗りなのだ

続きを読む

渓流解禁前に、不器用ルアーの取扱説明書(簡易ですが)!

不器用ルアーとは

 

もうすぐ渓流解禁なのだ。

僕の不器用ルアーにとっては初シーズンになる。

ずっと書こうと思って書けて無かった『不器用ルアー取扱説明書』のブログをやっと書き終わったのだ。

 

不器用ルアーは僕が初めて出品したルアーで、購入頂いた方は日本全国で数名様である。

その数名様に向けた内容ではあるし、そもそもルアーの使い方なんて、自分で試行錯誤考えながら試すのが楽しいというところもある。

なので、回れ右で退出される方は今のうちにどうぞ。

続きを読む