今回のブログタイトルは、ある本の真似なのだ。
その本の中に、
「魚釣りとキャッチボールを自分の子供に教えることは、アメリカの父親の仕事なんだよ」
という一文があったのをよく覚えている。
今回のブログタイトルは、ある本の真似なのだ。
その本の中に、
「魚釣りとキャッチボールを自分の子供に教えることは、アメリカの父親の仕事なんだよ」
という一文があったのをよく覚えている。
以前から疑問に思っていたことがある。
その疑問を解決したいのだが、出来るかどうかはわからない。
ヤマメ、アマゴのシーズナルパターンというか、移動に関することだ。
ここ最近、嫁に何回も言われていた台詞がある。
「来週は、『彼』とだったよね?」
「明後日、『彼』とだよね?」
ひどい時なんかは「明日『彼ピッピ』とだよね?」などと言っている。
それは4月29日(日)の予定についてである。
『彼』、または『彼ピッピ』って誰?
先週の木、金、土曜日の3日間はフォークリフトの実技講習だった。
なので嫁が日曜日は1日中フリーで釣りに行かせてくれた。
余談だが、フォークリフト講習の最終日には一応試験があると嫁に言っていた。
すると嫁が、最終日はお弁当を作ってくれた。
渓流ルアー5年目にしてやっと出来たことがある。
それは、
ランディングネットを背中に装着することなのだ!
禁漁中に、渓流ルアー以外の渓流釣りに学ぼうと思っていた。
学ぼうその1を書いたのは昨年10月の終りだった。
参考ブログ 禁漁期間に渓流餌釣りに学ぼう! その1平面と立面と喰い波
そして今回のブログを書き終えていたのも実は解禁前だった。
それからアップするタイミングを見失って、あっという間にヤマメが瀬に出ていてもおかしくない時期になってしまった。
「時の流れは激しくて」って歌っていたのは Dragon Ashの『百合の咲く場所で』だ。
本当に時の流れは激しいのだ。
すごく天候が良いというか暑い日が続いている。
そんな中、僕は昨日から明日の土曜日まで3日間は野外でフォークリフトの実技講習なのだ。
いつもの出勤時間より早い集合で、さすがに出勤前釣行は出来ずにうずうずしている。
本題に入ると、鱒の森No.45が発売されたのだ。
その中から是非読んで頂きたい記事についてご紹介します!
どうやら、鉄は熱いうちに打つべきらしい。
なので昨日ブログアップした新作ルアーが絡む釣行ブログをアップします。
先週、4月14日(土曜日)の天気は荒れる予定だった。
しかし僕は15日(日曜日)は予定があって釣りが出来ない。
なので荒れようが荒れまいが釣りに行ったのだ。
実際、半端なく風が強かったが、午前は雨が降らずになんとか持った。
そして結果的に僕は一人でガッツポーズした。とても気持ちの良い釣りが出来たからだ。
またまた不器用ルアー釣果報告を頂きました!
釣って下さったのは、『花屋のいちろー』さんです!
(本当にお花屋さんらしいです)
花屋のいちろーさんからは不器用ルアーでの初釣果報告、管理釣り場のタイガートラウトの釣果報告も頂いた。
そして自然渓流でもヤマメをゲットして下さったのだ。
僕は基本的に土日が休みの会社員である。
嫁も14:30くらいまでのパートで、土日が休みである。
そんな嫁はあまり仕事が好きではない。
なので毎週日曜日の夕方くらいになると、
「知ってた?明日仕事だよ!?」と大袈裟に驚いて見せたりしている。
僕は仕事がそんなに嫌いではないけど、嫁の気持ちはわかる。
日曜日休みの人の月曜日と言うのは、憂鬱なものである。
だけど来週の月曜日が楽しくなるような、渓流釣りに関係したイベントがあるのだ!
最近のコメント