バラし対策シリーズとして検証を続けているのだが、
まあ引き続きバラしているのだ。
スイミングフックにかなりの手応えを感じたが、市販のシングルフックバーブレスも試しているのだ。 続きを読む
バラし対策シリーズとして検証を続けているのだが、
まあ引き続きバラしているのだ。
スイミングフックにかなりの手応えを感じたが、市販のシングルフックバーブレスも試しているのだ。 続きを読む
昨日、6月18日は父の日だった。
僕はまたしても目覚ましもかけずに目が覚めた。
起きた時間は午前2時半である。
釣りに行こうと思った。
1ヶ月振りの釣行で、7ヒット6バラし1ゲットという苦渋をなめた場所に。
スイミングフックという武器を手に、リベンジ釣行である。
出勤前釣行に行こうとは思っていたが、目が覚めたら朝の4時前だった。
目覚まし時計が鳴る1時間前に、自然に起きた。
そういえば、子供の時も似たようなことがあった。
小学生か中学生の時、すごく面白いゲームを買ってプレイした次の日、目覚ましもかけずに朝早く目が覚めた。
そして早朝から学校に行く時間までゲーム三昧である。
ものすごくポジティブに考えて、大人になってもこんなに夢中になれることがあるなんて素晴らしいのだ。 続きを読む
前回、1ヶ月振りに釣りに行ったブログを書いた。
参考ブログ 1ヶ月振りに渓流ルアーに行けたのでバラシまくりでも楽しい!?
1ヶ月振りに渓流ルアー釣りをすると、まあとにかくドリカムである。
『うれしたのし大好き』という意味です。いきなりわかりにくいボケで失礼します。
ただ、ただ、ただ、バラシまくったのだ。
前回はまあ1ヶ月振りなのでよかったが、僕は気が長いほうではない。
次もバラシまくったら今回のようにドリカム(しつこい)ではすまないので対策を考えた。
僕は1ヶ月ほど、色の無い世界に住んでいた。
それは、釣りに行けない世界である。そんな世界は白黒なのだ。
昨日、1ヵ月振りに釣りに行った。
やっと風景に色彩がついたのだ。 続きを読む
僕の足にヒビが入る前の話なので、4月末くらいの話である。
最近作った、かなり良い動きをしていると(自分では)思っているピンクのフローティングミノーを投げていた。
いや、バラしたバラした。
ここまでバラすと気持ちいいくらいというくらいバラしたのだ。
続きを読む
2017年の解禁後、初めての釣行(出勤前釣行)は前回ブログに書いた通り、さんざんな結果で終わった。
半年間待った結果がこれかと、少し打ちひしがれた。
続きを読む
つい先日、寒くてハンドメイドルアーのスイムテストにずっと行けていないというブログをアップした。
したところで恐縮なのだが、スイムテストに行きました。
続きを読む
さて、8月末の禁漁まで、タイムリミットは迫っているのだ。
去年はほぼ6月末で渓流ルアーをやめて海にシフトしてしまったので、夏渓流は今年が初めてなのである。
続きを読む
最近のコメント