渓流ルアーで使い方が楽しいバルサハンドメイドミノー!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
渓流ルアー ブログ

 

使いやすい渓流ルアーってどんなルアーでしょう?

 

当然、人によって、釣り場によって違うと思う。

ただ、僕の渓流ルアー釣りの場合、スピナーである。

 

初めて渓流魚がルアーで釣れることを教えてくれたのがスピナーだった。

もっと言うと、スミス  ar-sスピナーである。

 

僕のar-sスピナーへの想いは、過去ブログ参考下さい。

参考ブログ 渓流ルアー入門7回目 渓流最強ルアーはar-sスピナー

 

今回は、そんな使いやすいar-sスピナーに少しでも似ている使い方が出来るようなルアーを作ってみました。

 

まず、ar-sスピナーのおさらいから。

 

ar-sスピナーと長所と短所

【長所】

  • 投げて、巻くだけで釣れる(たまにトゥイッチも効果的)
  • 着水した瞬間から動き出す(動き出しが早い)
  • 水面近くを泳ぐので、渓流魚が追ってきたり喰う瞬間が見える(楽しい)
  • 引き抵抗があるため、アップの釣りで使いやすい
  • ダウンのただ引きでもすごく釣れる
  • 値段もミノーに比べると安いし、手に入り安いので補充も楽である

 

【短所】

  • 底をトレースするのが苦手 (水流を受けるので浮き上がりやすいのだ)
  • 小さい、ほんとうに小さい魚まで釣れてしまう  (可哀想になる)

 

もっとあるとは思うのだが、とりあえず締め切る。

そして、arsスピナーの良さを言い出すと切りがないため、今回の趣旨である、

 

④引き抵抗があるため、アップの釣りで使いやすい

に絞る。

 

この引き抵抗はけっこう大事だと思っていて、引き抵抗があるイコール、水流を受けやすい。

つまり、アップで投げて引いてきても、他のルアーと比べて少しゆっくり引くことができる。

 

この『アップでゆっくり引ける』というのがものすごく大事なのである。

というのが、アップで引き抵抗がなさ過ぎると、ルアーがすぐに戻ってきてしまう。

 

その日の水量にもよるが、引き抵抗の無いルアーをアクション出来るスピードで引くと、非常にスピードが早い場合がある。

 

単純に言うと、

 

「この早さで魚追いつけるんかいな?」

 

と思うくらい早いこともあるのだ。

 

僕はけっこうこの早さが苦手で、出来るだけゆっくりと引きたいと思うことが多い。

 

寒さの残る早期などは特に思う。

(リアクションバイトの大事さもわかるのはわかる)

 

時と場合には当然よるのだが、上流のほうに釣り上がるとポイントが小さい事が多い。

小さいポイントの中で、アップでルアーをきちんとアクションさせて、引いて、喰わせる時間を作る。

 

そのためには、引き抵抗があるほうがやりやすく、それがar-sスピナーや他のスピナーの良いところでもある。

 

ただ、今年は原則、自分の作ったルアーで釣る事を続けている。

 

つまり、使い出したら釣れるからずっと使ってしまう『ar-sジャンキー状態』になるar-sスピナーは原則使用禁止なのである。

そこで不器用ながらハンドメイドミノーでフローティングを作ってみた。

 

夢を見るだけなら罰せられないため、目標はar-sスピナーである。

 




 

目標は使いやすいハンドメイドフローティングミノーを作る!

 

バルサ材でハンドメイドフローティングミノーを作った理由は下記である。

 

使い方が簡単、視認性が良い、だから使っていて楽しい、がこだわったポイントである。

  • バルサの浮力で着水後すぐに動くルアーが作れるような気がした
  • リップの角度を調整して、引き抵抗のあるものが作れると思った
  • シンキングで良い動きのルアーが作れたため、フローティングに応用出来ると考えた
  • 水面近くを泳ぐので目で見えるから楽しい
  • 浅いところでも根掛かりを気にせずに使える
  • ルアーが見えてどこを泳いでいるかわかるため、どこで魚が反応したかもわかりやすい

 

単純に、既に作っていたシンキングのウエイトを軽くすれば簡単にフローティングを作れると思ったのだ。

 

そして完成したのがこちらである。

 

バルサ材で作った、約45㎜のハンドメイドフローティングミノーである。

(塗装のレベルのことは言わないで欲しい)

 

リップの角度をそれぞれ少し変えたが、思ったよりリップを立ててないがアップで使えるルアーになった。

 

渓流ルアーの使い方

 

1番下のピンクがとても魚の反応が良く、もう何匹か釣っている。

目玉は買ったものの余っているアワビ目玉シールである。

 

渓流ルアーの使い方

 

2段目の、緑に残念なパーマークが描かれたルアーは、先日の泣き尺岩魚が初めての一匹という強運の持ち主である。

参考ブログ
ストーキングの成果? 泣き尺イワナを釣り上げる!

 

実際に、アップで良い動きをする。ダウンでは、もうひとつである。

 

渓流ルアーの使い方

 

自分的にはかなり良いルアーが出来て、動かすのも楽しい。

水流を受けてプリプリと泳ぐため、引き抵抗もあり、遅めに引くことができる。

 

まあ、

 

「最初っからar-sスピナー使えよ! 面倒くさい奴だな!」

 

と言われればその通りなのだが、面倒くさい奴なのである。

それに、自分で作ったルアーで釣れると楽しさがアップするのだ。

 

ちなみにar-sスピナーは下記のように、ネットショッピングでも釣具屋さんでも手に入りやすいのも良いところである。

 

 

渓流ルアーを初めて2年目には、7~8個は確実にロストしたのでよく買い足していた。

 

5月、6月、7月、8月、、、渓流魚が元気になるし、瀬に出てくるし、水面系のルアーが楽しい時期なのだ。

早く足を治して釣りに行きたい。。。 もう骨折飽きた。。。

 

【追記】コメント欄について!

コメント欄のメールアドレスの表示は僕のスキルでは消せなかったけど、(入力しなくてもコメント出来ます)と入力しています。

コメント投稿にメールアドレス入力は不要です! 欄が消せないだけです。よろしくお願いします。

 

【2020年5月追記】

このブログは2017年に書きました。

それから3年経って、2020年にはこのようなルアーを作っています。

 

2020年の参考ブログ:相模川サクラマス作戦会議に出品する不器用ルアーのご紹介!

 

2019年の参考ブログ:第3回丹沢大反省会の出品ルアーご紹介!不器用便りおしまい

 

相変わらず不器用で下手ですが、ルアー作りを続けています。

 

ランキングにご協力下さい!
押してくれるとブログ更新するやる気が上がります(^O^)/↓

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへにほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. かわし より:

    お引越し、やっと終わりましたね。
    大変だったことが伺えます。
    一つでも間違えたら動かないITの世界。面倒ですよね。
    PCも最近流行りの忖度をしてくれればいいのですが(笑)

    私はiPhoneからいつも見ていますが、最新の記事以外は全文が表示されてしまい、コメントがついたか下まで見にいくのに手間がかかります。いつか改善してもらえたら嬉しいです。

    ブログのお引越しが終わっだので、次は仕掛け・ルアー作りですか?
    楽しみにしてます^_^

    1. しげる より:

      かわしさん

      引っ越し、本当に大変でした。。。 でも今しか出来ないと思ってやりました(^_^)
      本当に、pcって1行間があるだけでもアウトですよね(^^;)

      ご意見ありがとうございます! 続き のクリックができるように改善します!

      ブログの引っ越しが終わったのですが、ブログ環境の整備と、来週か再来週くらいには少しは歩ける予定です☆

      リハビリ釣行なるか!?です。

      コメントありがとうございます!

  2. ねこ爺 より:

    市販品のDコンなんかを見ると、意外にリップは寝せ気味ですがそれでもちゃんとアクションするんで、
    角度だけじゃなくリップサイズやルアー自体のサイズでアップでもダウンでも使えるようにできると思いますよ。
    自分も45度より寝せ気味で付けてダウンで飛び出さないようにしてますし。

    メールアドレス欄ですが、CSS(スタイルシート)の指定で対応できそうです。

    comment-form-email{
    }

    の記述がある.cssファイルを編集して、上記の記述のカッコ内に、

    display:none;

    を追加すれば、消せそうです。ご参考までに。

    1. しげる より:

      ねこ爺さん

      言われて見れば、Dコンタクトはけっこう寝かせ気味ですね。
      リップを寝かせ気味にするととにかく潜ってしまうイメージが合ったのでフローティングには立て気味でと思っていたのですが、
      割と楽しく使えています。 リップ以外にいろいろな条件があるんですね。

      メールアドレス欄のアドバイスありがとうございます!
      実は、昨日の朝、インターネットを見てスタイルシートを触ったらコメント欄の表示がエラーになってしまって1~2時間焦ってなんとか復旧しました。
      ど素人なので少し触るの怖くなったので様子みながらやってみます。
      ありがとうございます!

かわし へ返信する コメントをキャンセル