やっぱり『基本は大事』で、ルアーは適材適所だ。
そう思った釣行だったのだ。
やっぱり『基本は大事』で、ルアーは適材適所だ。
そう思った釣行だったのだ。
「渓流釣りにでも行って、リフレッシュしてきたら?」
嫁がそう言ってくれたので、久しぶりに釣りに行ったのだ。
ニジマスの暴力的な引きを味わいたい。
そう思った僕は少し増水した川にニジマス狙いで出かけたのだ。
渓流の綺麗なヤマメの顔が見たい。
ふとそう思ったのは、今シーズンの本流に苦戦しているからかもしれない。
(本流苦戦ブログはこちら)
今シーズンの本流トラウトですが、、、
苦戦しています!
新規開拓ではなく本流釣りでもなく、
渓流釣りをシンプルに楽しみたい。
そう思った僕は久し振りの場所(渓流) に向かったのだ。
渓流ルアーで多くの方が多用するトゥイッチ。
その対極にあるのがナチュラルドリフトやフォールの釣りかと思う。
昨日のメルカリshopでの嫁塗装ルアー等の販売は、
5分ほどで完売しました!
(数が6個だけで初の嫁塗装もあったからかな)
ありがとうございました!
つい先日のGW(ゴールデンウィーク)の渓流。
そこで経験した『もやもや』について書くのだ。
(皆さんのご意見頂きたいです!)
ゴールデンウィーク(以下GW)はどこに行っても人が多い。
当然、渓流釣りにも人が多い。
なのでGWは人が居なさそうな場所に新規開拓に行くのだ。
最近のコメント