いや、ファインテール3.8ftってまだ品薄なのかな。
去年からずっとナチュラムでもアマゾンでも売っていない。楽天でたまに見るくらいかな。
続きを読む
いや、ファインテール3.8ftってまだ品薄なのかな。
去年からずっとナチュラムでもアマゾンでも売っていない。楽天でたまに見るくらいかな。
続きを読む
去年のシーズン終わりくらいからずっとフィッシングベストが欲しくて悩んでいた。
というか、買うのは決めたけど、何を買うか決めかねていた。
続きを読む
今回のブログタイトルは『高田延彦風』に発音して頂くとありがたいのだ。
僕はプロックス ブリザテックウェーダー 透湿素材を昨年買って、満足していた。
続きを読む
さて、釣れない3月をふてくされて過ごしているのである。
しかし、4月からのハイシーズンに向けて、ただ無為に時間を過ごすだけなのも頂けない。
続きを読む
先日、やっと少し都会に行く機会があった。
なので注文していた。タレックス イーズグリーン オーバーグラスの偏光グラスを受け取った。
続きを読む
さて、僕は色々と悩んだ末に偏光グラスをタレックスのオーバーグラス、イーズグリーンにした。
悩んだ末にイーズグリーンにして今のところ後悔はしていない。
さて、前々回、前回に続いてタレックス偏光グラス話である。
今回で僕の悩んで決めたレンズが決定する。
続きを読む
前回のブログでは、眼鏡っ子のフレーム選び。
というか、僕がオーバーグラスに決めるまでの考えや選択肢なんかを書いた。
過去最高レベルでブログをほったらかしていたのだ。
といっても2週間程度なのだが、色々あったのだ。
前回の偏光グラスについてのブログに沢山のコメント頂きまして本当にありがとうございます。
シーズン開始がまだだということもあり、まだ偏光レンズについては悩んでいますが、諸先輩方から頂いたご意見、非常に参考になっております。
最近のコメント