今回は渓流ルアー初心者の方に僕が語った事や感じた事を書くのだ。
初心者と言うか、まだ未経験だけどやってみたい。
だから道具などを教えて下さいという方だった。
渓流ルアー初心者との出会い!
僕がなぜ渓流ルアーを始めたいような方と出会ったか?
それを疑問に思われた方も多いと思う。
と言うのも僕は性格に難がある。
人見知りで人付き合いとか分からなくて、出不精でもある。
某田舎の僻地在住だし、職場も通勤中も新しい人と出会う事はほぼない。
だけど僕は会社の購買というか、材料を買ったり管理する担当である。
なので取引先の営業さんたちとは時々お会いする。
そして僕は渓流釣りが好きな事を公言している。
営業さんと雑談中に、
「出勤前に釣りに行ったりする事があります」
とか言ったりしている。
ただし僕が渓流ルアーのブログを書いている事は言っていない。
ブログの事は会社の人たちにも内緒にしている。
話を戻して、取引先の営業さんにこんな方が居た。
- 30代半ばの男性で、
- 都会在住で海釣りは好き。
- ルアーで青物を釣っている。
- 子どもの頃は田舎育ちで、
- 川魚を突いて獲ったりしていた。
- なのでわりと野生児である。
この方を仮にAさんとする。
Aさんには僕が渓流ルアーにハマっている事や、出勤前にアマゴを釣ったりする事を話していた。
そんなAさんは僕の渓流ルアー話にあてられたのか、真剣に始めたくなったらしい。
「渓流ルアーの道具の事とか、教えてくれませんか?」
と頼まれたのだ。
そう言われたのは嬉しいけど、僕は悩んだ。
人におすすめが出来るほど、数多くの釣り道具を使った事も無い。
それに、僕は渓流ルアーが上手な訳でもない。
だけど渓流ルアーに興味を持ってくれたのはとても嬉しい。
なので僕なりに考えて答えた。それが今回のブログである。
(前置きが超長い。。。)
ただし大事な前提があって、
- 今回のAさんは、
- 海のルアー経験者で、
- 釣りが好きな方である。
なので釣り道具などは、まったくの釣り未経験者に対しておすすめするものとは違う。
というのも、釣りが好きな方は釣り道具の価値や違いが分かる。
分かるから値段の高さに対する理解もある。
だけど釣り自体が未経験だと、釣り道具の値段に対する理解は無いのが普通である。
なのでとにかく安く済ませようとするのが当たり前である。
ほぼ釣り未経験で30歳を過ぎて渓流ルアーを始めた僕が、とにかく安く道具を揃えようとしていたように。
それに僕は自分が使った事が無い道具よりは、出来るだけ自分が使ったり関係した道具を紹介したい。
今回はそれが前提にある。
なのでとにかく安く上げるために、ロッドは鱒レンジャーとかいう感じではないです。
念のため書きますが、鱒レンジャーを否定している訳ではないです。
(使った事がないので良し悪しも分からない)
Aさんの予算もあると思うので、
「もっと安い道具でも始められるけど、あくまで僕のおすすめです」
と伝えている。
おすすめした釣り道具
事前にAさんに聞き取りして分かっていたのは、
- イメージしている釣り場は、
- 渓流か小渓流。
- 川幅は広くても4~5メートル以下。
- 小場所が多い。
と言うことだ。
当然だけど、どんな釣り場に行くかでどんな釣り道具をおすすめするかは変わる。
さらにどんなルアーを使ってどんな釣り方をしたいかでも変わる。
Aさんはまだ「このルアーを使って釣りたい!」というこだわりは無かった。
それらを考慮して僕なりに考えた。
その結果をまとめると、
- ロッドは4.5ft~5ft
- リールは2000番程度(ハイギア推奨)
- ナイロンラインなら4LB
- PEなら0.6号
続けて、
- ウェーダーは最初は安いのでOK。
- 偏光レンズは安くても必要。
- ルアーはスピナーをおすすめ。
こんな感じである。
だけど僕は思うのだ。
釣り未経験の方にロッドの5ftとかリールの2000番とか伝えたとする。
それだけだと、沢山あるメーカーの色んなスペックの中から何を選べば良いか分からないと思う。
(色々自分なりに調べて迷いながら買うのが楽しみや経験というのはあるのだが)
今回のAさんは海釣りでルアー経験者なので少し状況は違うが、僕はあえてブランドなども指定でおすすめした。
まあ僕が使ったり関係した事がある釣り道具の数なんてたかが知れている。
そもそも紹介出来る選択肢(釣り道具)はあまりないのだ。
ロッドとリール
ロッドとリールは下記をおすすめした。
ロッドの1本目はファインテールFSX-462ULだ。
メジャークラフト ファインテール ストリーム FSX-462UL
初心者の方が買うには値段が張る。僕は3.8ftの使用歴あり。
僕のは旧ファインテールだが、3.8ftは使った経験があるのでおすすめ出来る。
だけど値段が気になったので、もう1本ご紹介した。
トラパラTPS-502ULXだ。
1万円は切るし、場合によってはもっと安くなっていたりする。
僕は使った事がないが、使っている人を知っているのでおすすめ出来る。
次にリール。
おすすめしたリールはナスキーC2000HGSだ。
値段と性能のバランスで考えると良いリールだと思っている。
僕は渓流ルアーで、
の2台を使った事がある。
旧ナスキーもコスパで考えると良いリールだと思ったし、それがさらに進化した今のナスキーならおすすめ出来る。
Aさんの好きな海の青物釣りには流用出来ないが、他の海釣りに興味を持った時は流用出来る番手でもある。
ラインとルアー
ナイロンラインなら4LBで、おすすめはGT-R トラウト エディション 150m だ。
このラインは僕がナイロンラインの時にずっと使っていたので信頼している。
カラーもオレンジやグリーンなど視認性が良い。
渓流ルアー初心者には透明ラインじゃなくてカラーラインがおすすめな理由は下記過去ブログを参照下さい。
そしてPEラインなら値段が安くて使い心地も悪くない下記だ。
シマノ(SHIMANO) PL-M54R PITBULL(ピットブル)4 150m
安くてわりと色んなところで売っている。
リーダーは8LB(2号)をおすすめした。
初心者だと余計に色んな所に擦ったりもするだろうし。
そしておすすめのルアーは当然、AR-S(エーアールスピナー)なのだ。
僕のおすすめは2.1gである。
僕の『AR-S愛』は下記ブログをご覧下さい。
そしてボトムノックスイマーⅡもおすすめした。
魚は釣れないよりは釣れた方が楽しいのだから、まず最初の1匹を手にして欲しいのだ。
もしミノーを使われたいならスペアヘッドリュウキ45㎜~50㎜か、
Dコンタクト50㎜で間違いないと伝えた。
ウェーダーは最初は安いナイロンでも良いと伝えたし、偏光グラスの重要性も伝えた。
ネット通販なら僕はナチュラムさんで色んな物を買ったともお伝えした。
結局、Aさんに伝えた釣り道具は初心者向けという金額ではない感じだ。。。
だけど自分が使った事がなかったり、何の関係もない道具をすすめる訳にもいかないのが難しいところだ。
その他、Aさんの色んなご質問にお答えはさせて頂いた。
その中で1番印象に残ったのは、最後の話だった。
渓流ルアー、川釣りへの認識
一通りの説明などが終わった後に、鑑札や禁漁期の事を伝えた。
というのも、Aさんと話していたのは9月だったからだ。
渓流釣りをするには鑑札(年券、日券)が必要な事や、禁漁期などの期間が決められている事。
漁協によってはルアー禁止の場合がある事などを伝えた。
するとAさんは驚いて、
- 川の釣りにはお金がいるんですか?
- 子どもの時は魚突いてましたよ?
- (鑑札無しや禁漁期に)行ってもバレないですよね?
このような質問をされた。
特に自然に恵まれた田舎で子ども時代を過ごしてきた方は、このような認識になるのかもしれない。
僕も田舎育ちなので、当初は川で釣りをするのにお金がいる事に少し驚いた思い出がある。
「海釣りは鑑札なんてないのに」とも思った。
Aさんには僕なりに現在の川の状況や漁協の役割、禁漁期の意味などを伝えた。
鑑札無しは犯罪になる事なども。
『渓流釣りをするのに鑑札がいる』という事については、驚いたり抵抗がある方もいると思う。
だけど『三つ子の魂百まで』ではないが、
決められたルールやマナー、モラルを守る事などは特に最初が肝心だと思う。
僕は決して偉そうに言えるような人間ではないが、そう思う。
最初は鑑札を渋々買ったとしても、続けて行くうちに分かって来る事もあるはずだ。
僕だって渓流釣りをしているうちに変化していると思う。
例えばフックを変えたり、魚の持ち帰りが年々少なくなったり。
(注:度が過ぎなければ釣った魚を美味しく頂くのは素敵な事だと思います)
ちょっと脱線してしまった。。。
そんなこんなでAさんと色んな話をさせて頂いた。
Aさんと話をしたのはもう今期の9月だったし、熊が出るのも怖かったようでまだ渓流ルアーデビューはしていない。
だけど電話で仕事の話をしてる中で時々、
「来年にでも一度は一緒に渓流に行って、色々と教えて下さい」
と言って下さったりする。
Aさんと一緒に行くかどうかはまだ分からない。
まだAさんが渓流ルアーを本当に始めるかどうかも分からない。
だけどもし始められたら、ちゃんと決められたルールを守るまっとうな渓流釣り師になって欲しいと思った。
そんな事を考えていて、はたと気付いたのだ。
「まずは自分が、ちゃんとした渓流釣り師にならなければ!」
仕事でも後輩が入って指導する時、それは指導する先輩も成長するチャンスである。
そして先輩の指導内容によって、後輩の仕事ぶりも変わってくる。
渓流釣りでもそうなのかもしれない。
仕事でも釣りでも、世の中なんでも根本は同じようなものなのだ。
だけど、
「僕に教えられる事なんてあるのか?」
と考えた結果、、、
多くの失敗をしてきたので、
反面教師にはなる自信がある!
という結論になった。
ダメだこりゃと言う感じである。
色々脱線したのだが、
渓流ルアーを始めたい方に僕が紹介した釣り道具と、伝えたかった事でした。
人に何かを伝えるって、難しいですね。。。
ランキングにご協力下さい!
押してくれるとブログ更新するやる気が上がります(^O^)/↓
にほんブログ村
渓流ルアーに始めたとき色々調べたら、北海道にはない鑑札の存在を知りびっくりでした(^^;でもその分、漁協で放流したりしてくれて楽しい環境を提供してくれてますよね!Aさんがタックル揃えて鑑札買って、来年からしげる先生のもとで立派な渓流釣り師になってもらいたいです(^-^)
あざらしさん
僕も北海道に鑑札がないという話を聞いて驚いた事があります(^-^;
ところ変わればですね(^^)
漁協によって取り組みなどの差はあると思うのですが、色々として下さっていると思っています!(^^)!
Aさんが来年から渓流ルアーを始められるかはまだわかりませんが、始めてくれたら嬉しいです(#^^#)
Aさん、渓流釣り初めてくれるといぃですねぇ。もしそぉなったらしげる師匠ですね(^^)d。
成る程!。他の釣りをやる方でも遊魚券の事を知らない事があるんですね!?。僕は何でか小さい頃から知っていたので何とも思わなかったのですが、抵抗ある人は最初は不満に思ってしまうかもしれませんね(。>д<)。
反面教師なら、僕も負けないですよぉ(^^;d。今年はたいした事もなく平穏なシーズンでしたけどね(笑)
花屋のいちろーさん
はじめてくれたら嬉しいですね!(^^)!
しげる師匠!?僕に教えられるのは失敗の仕方くらいです(;^ω^)
僕の感覚としては鑑札、遊漁券の事は知らない方がけっこういらっしゃるんです。
最初に伝えておかなければならない事だと思うので意識して説明するようにしています。
小さい頃から知っていたら常識として購入すると思いますしいいですね(^^)
今年は『いちろーさんになる』にはならなかったですよね(^O^)
いちろーさんはヤバい時ほんとヤバいので、今年は平穏というか、それが一般的な釣行なんだと思います(;^ω^)
お久しぶりです。
これから、始められる…ということでしたら、スピニングよりベイトのほうが投げられるようになるのが早いかと。
どちらも、最初はライントラブルに見舞われると思いますが…ちょっとブレーキをきつめにすれば、最近のベイトは、ほんと、性能が素晴らしいですよ。
バックラッシュなしで楽しめます。
でロッド…鱒レンジャー、お勧めです。小渓流・渓流などでは、大活躍してくれると思います。
私が最初に息子に教えたのは、スピニングでしたが…ある程度投げられて、釣れるようになるまで、時間がかかりました。
少し、参考になれば…と思います。
いちさん
お久しぶりです!
ベイトはスピニングと比べて上手に投げられるようになるのが早いって言いますね!
僕も一度だけ一緒に同行した方のベイトタックルを借りて使わせて頂いた事がある一緒に同行した方のベイトタックルを借りて使わせて頂いた事がある一緒に同行した方のベイトタックルを借りて使わせて頂いた事があるのですが、ベイトが欲しくなるような使い心地でした(^^)
僕の浅い知識ですがベイトリールは値段が高いイメージがあるのですが、最近は色々と出ているのかもしれないですね。
鱒レンジャーもベイトロッドとしておススメなんですね!教えて下さってありがとうございます!
リールの値段がしてもロッドが安ければ足して2で割れば。。。
アドバイスありがとうございます(^O^)
う~ん、人に伝えるのは難しいですねぇ、特に鑑札は。
海釣りにはない観念ですしね。
自分が渓流を始める時はロッドがシマノのトラウトライズ6fにダイワのスピニングのレブロスで始めました。(今も変わりませんけど)
ラインは色々なナイロンを試しましたが、やはりGT-Rオススメですね。
自分はミノーは単価が高くロストが怖かったので、スプーンから入りました。ただ巻きやリフト&フォールと操作も簡単なので。
自分はキャストや魚とのやり取りを練習するのに管理釣り場に行って、そっちにもハマってしまいました。
Aさんも始めてくれるといいですね~(^o^)
シンジさん
鑑札の説明をするの、難しいです。
色んな背景や現状やもろもろの説明も必要になりますし、おっしゃる通り海釣りにはないので(^_^;)
GT-Rはおススメですよね!良いラインだと思います!
僕も最初、ミノーって高いと思いました。僕はスピナーから入りました(^^)なのでまだスプーンの使い方あまり分かってないです(;^ω^)
僕はガチの管理釣り場は行った事がないのですが、行ってみたいとは思います(^^)
Aさん、来年どうされるかな~(#^^#)
お久しぶりです。以前、ニジマスポイントのことでコメントさせていただいたツージーです。
私はトラウト2年目なんですが、リール選びの際にしげるさんのブログを参考にさせていただいた事を思い出しました。結果、ナスキーの下のサハラになりましたが…
自慢ですが、今年63のニジマス釣れましたよ。しげるさんに追い付きました。
ツージーさん
お久しぶりです(^o^)
ブログ参考にして下さってありがとうございます(*^_^*)
最近のリールは何にせよ僕が前に使っていた旧ナスキー(銀色)より良さそうに見えます(^o^)
ニジマス63!すごいですね!
おめでとうございます!(^^)!