先日の9月末で2023年の渓流ルアーシーズンが終わった。
今回は2023年の釣果や思い出を振り返るのだ。
(赤字をクリックで該当ブログに飛びます)
先日の9月末で2023年の渓流ルアーシーズンが終わった。
今回は2023年の釣果や思い出を振り返るのだ。
(赤字をクリックで該当ブログに飛びます)
夏は暑いとは思うのだが、特にここ1~2週間は異常な猛暑が続いている。
まとまった量の雨も僕の住んでいる地域では3週間ほど降っていない。
(夕立もゲリラ豪雨もあまり無い)
ネイティブアメリカンの古老の言葉に、
「今日は死ぬのにもってこいの日だ」
という素敵な一節がある。
(全文はこちらを参照)
先日届いた23ヴァンキッシュ2500shgを早く使いたい。
という事で、初めて23ヴァンキッシュを使った釣行をしてきました!
(2日間の釣行をご紹介!)
今シーズンは新規開拓に力を入れている。
その新規の場所でやっと会心(かいしん)の釣果を出せたのだ!
不器用ルアーでの釣果報告を4名様から頂けたのでご紹介します!
釣果報告、励みになります!
3月4日(土)の早朝。
この日が私的解禁日の僕は、渓流に向かって車を走らせていた。
この2月頭に2023年度の不器用ルアーを販売したが、
「解禁は3月からが多いし、釣果報告を頂けるとしても3月からかな?」
と思っていた。
2022年の渓流シーズンが終わって1ヶ月近く経つ。
自分で自分のブログを読み返しながら、今シーズンを振り返ってみるのだ。
(赤字クリックでブログに飛びます)
今シーズン最後の釣行は、1日で多くの素敵な渓魚と出会えた。
本当はあと1日釣りに行ける日があったのだが、もう今シーズンは終了で良いと思えた。
最近のコメント