渓流ルアー用リール選びその2 ストラディックとCI4+

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

前回ブログで渓流用リールを買おうと考えていることと、候補をいくつかリストアップした。

チャンスの神様(嫁だが)は前髪しかないので僕は急いで近所の釣具屋にいった。

 

といっても田舎の僻地に住んでいるため、釣具屋は限られている。

現物が置いてあるリールも限られているのである。

 

僕が行った釣具屋には、たまたま候補の内の2つ、15ストラディックC2000HGSと16ストラディックCI4+C2000HGSがおいてあった。

15ストラディックC2000HGSを回させてもらう。

 

シマノ(SHIMANO) 15 ストラディック C2000HGS

定価 24,700円(税込26,676円)↓ ナチュラム価格15,556円(税込16,800円)

 

アマゾン

 

 

巻き心地に違和感は無い。

200gの重さもさして抵抗はなかった。

 

僕がこれまで手にしたリールの中では最上位機種だけあって、特に問題はない。

いっそこれを買おうかと一瞬思った。

 




 

ただ、次に16ストラディックCI4+C2000HGSを回した。

 

ナチュラム

シマノ(SHIMANO) 16 ストラディックCI4+ C2000HGS

定価 30,000円(税込32,400円)↓ ナチュラム価格19,490円(税込21,049円)

アマゾン

 

すると、巻き出しがすごく軽く感じた。

また、自重も160gと20%減の軽さである。

 

この軽さには驚いたのだ。

ほんとにめちゃくちゃ軽く感じる。

 

年齢でいうと、30歳と24歳(20%減)になるのだからかなり違うのである。

(例えがおかしかったらすみません)

 

ただ、その釣具屋の店員さん曰くは、軽さなら16ストラディックCI4+C2000HGS。

だが耐久性なら15ストラディックC2000HGS らしい。

 

ちなみに僕は出勤前釣行で2時間以内の短時間の釣りが多いとはいえ、渓流ルアー釣りに年間40~50回行く。

つまり耐久性はものすごく大事なのである。

 

なので、ストラディックに搭載しているシマノの永遠に変わらない巻きごこち HAGANE については魅力的なのだ。

そして僕なりには高価なリールを買おうとしているので、長く使いたいのだ。

 

巻きだしの軽さ、自重の軽さを取るか、耐久性をとるか。

忘れちゃいけないデザインもある。

 

16ストラディックCI4+C2000HGS は単体ではワインレッドベース?でかっこいい。

だけどロッドと付けたときに主張しすぎないか?と思ってしまう。

 

無難なのは15ストラディックC2000HGS のシルバーである。

ただ、このあたりは革新をとるか無難をとるか、難しいところである。

 

もうどっちかを買ってもいんじゃないかと早急に結論を出そうかと思ったが、まだ気になるリールがあるのはあるのである。

ストレス解消のために買い物に走るOLさんではないが、せっかくだから選んで、試して、買う楽しさを味わおうと思ったのだ。

 

続く。

 

ランキングにご協力下さい!
押してくれるとブログ更新するやる気が上がります(^O^)/↓

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

 




SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 魚太郎 より:

    お久しぶりです(^ ^)
    リールを新調ですか!
    いいですね♪(´ε` )
    個人的な話で恐縮ですが
    来年はカーディフCI4に
    手を出そうと考えています(^ ^)
    ストラディック16も考えたのですが
    実売価格もそう大差なく
    何よりカーディフの方が
    ファインテールに
    カラー的に合うと思い…
    購入予定です(^ ^)
    僕個人的な考えとしては
    耐久性より軽さを重視して
    リールを選んでいます(^ ^)

  2. サバオ より:

    わかる❗わかりますよー❗その悩み❗
    私の場合はそのラインナップだとストラディック16ci4の1択ですが❗
    HAGANEギアであれば充分な耐久性が担保されてますし「軽い」は重要な武器だと思いますよ。
    そしてワタクシ、自称「かなりおしゃれなルアーマン」として来期のジュノンスーパーボーイが「ほぼ」当確してるのですが、
    重要な事実を知っているのであります❗
    それは
    おしゃれなギアやタックルを装備しても悲しいかな、渓流マンは人に見られないところにいきたがる習性があるのだ❗
    それに気が付いてからは、タックルは軽さと性能重視、ギアは遭難した時に見つけてもらえやすく生存率が高くなることが基本となりました。

  3. しげる より:

    魚太郎さん
    お久しぶりです!
    魚太郎さんもカーディフ考えていらっしゃるんですね。
    カーディフのカラー、確かにいいですよね。
    僕のカワセミラプソディーにも合いそうです。
    ちなみに今朝アップしたブログですが、カーディフハイギア触れませんでした。。。
    《軽さ》を重視されるご意見が多いです。
    やっぱり実際に振り続けると、、、でしょうか。
    コメントありがとうございます。
    来年のシーズンに向けて着々と準備をしていますよ〜〜。

  4. しげる より:

    サバオさん
    この悩み、分かって頂けますか!
    もうなんか、最終的には直感というか好みで決めるしかないと思っています。
    HAGANEギアはやはり耐久性高いんですよね〜〜
    《軽さ》を押す方多いです。やはり重要な部分ですね。
    ジュノンボーイほぼ当確の方(ほぼがミソですね)の言われる通り、人に見られないところに行きがちてますね。
    ギアは見つけてもらいやすいのを。参考になります。
    ただ、ロッドとリールの見た目も気にはなります(⌒-⌒; )
    悩みますが、この悩んでいるうちが一番幸せかと思います。
    あとはえいやっと決めないと。ですね。

コメントを残す