僕の住んでいる中国地方では、
7月の始めから長く雨が降っていた。
僕の住んでいる中国地方では、
7月の始めから長く雨が降っていた。
「アーティフィッシャル」というドキュメンタリー映画を見た。
サーモン、トラウトなどの野生の魚と川を守ることをテーマにした映画だ。
「改めてお休みしますブログを書く必要はないかも?」
そう思っていたのでしばらく書けていなかった。
先週の週末は、ほんの少し寝坊して釣りに行った。
寝坊の理由は前日の夜遅くまでリールを直していたからだ。
ずっと心に残っている演説がある。
それはあまりにも有名な演説だ。
前回のブログで、先週の3連休に新しい川に釣りに行った話を書いた。
そしてなんと、その翌日も釣りに行ける事になったのだ!
渓流ルアーで新規河川の開拓をしてこう思った。
「ドラクエと同じじゃないか!?」
先週末は渓流釣りが解禁してから3回目の週末だった。
「3回目の週末はどこに行こうか、何を釣りに行こうか?」
という楽しい悩みを抱えていたのだ。
「解禁してから2回目の釣行はどこに行こうか?」
そう思っていた。
渓流釣りには体力(スタミナ)が必要だと思う。
本流か渓流か源流かで必要な体力も変わるとは思うが、体力があるに越したことはない。
最近のコメント