あなたはホームリバーを信じて、隅々まで釣れていますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホームリバー

 

今回のブログタイトルは、自分に向けて言っている。

というのが、僕のホームリバーについて衝撃を受けたのだ。

 

物語の始まりはホームリバーに関係はなかった。

いつもの田舎在住、買い物弱者の僕の話だった。

 

バネ線を巡る冒険

 

昨年10月から年明けまで、出品用ルアーにばかり構っていた。

嫁と子供にあまり構えていなかったので、嫁から「しばらくルアー作りは禁止!」と言い渡されている。

 

しかし僕の手元には昨年買ったイトウクラフトのボウイがある。

 

参考ブログ:イトウクラフトのボウイが我が家にやってきた!

イトウクラフトボウイ

 

僕の家にボウイがある。

それは優れたバルサミノーが手に入ったというだけの意味ではない。

 

ルアー作りの点では、とても良い『お手本』というか『教材』が手に入ったことになる。

なのでボウイを真似して作ってみたいと考えている。

 

まだ嫁にルアー作りは禁止されているが、作り出した時にすみやかに進めたい。

そこで手に入れたかったのが0.6㎜のステンレスのバネ線だ。

 

ボウイのアイを測ったところ、かなり細くて0.6㎜か0.55㎜なのだ。

 

ホームリバー

 

以前に買ったので下記の0.8㎜は持っているが、0.6㎜が欲しい。

 

ホームリバー

 

アマゾンなどでは売っているが、送料が商品の2倍くらいする。。。

 

 

そこで僕は『バネ線を巡る冒険』に出た。

冒険の内容と結果は、

  • 近くの釣具屋さん5店に、
  • 全て行ってみる。
  • その結果、
  • 0.8と0.7は1店ずつあったが、
  • 0.6は無かった。。。

買い物弱者ぶりを発揮しただけの冒険になってしまった。。。

 

バネ線は送料覚悟でネットで買うか、神奈川に行った時に買おう。

釣具屋さん巡りにかけた時間とガソリン代を考えたら、最初からネットで買ったら良かったかもしれない。

 

だけど『得られたもの』もあったのだ。

 

ある釣具屋さんでの衝撃

 

『バネ線を巡る冒険』の中で訪れたある1つのお店。

小さな地元の釣具屋さんである。

 

そこは数年前に1度行ったことがあり、初めてではなかった。

しかし今回行って驚いた。

 

トラウトコーナーは畳で例えると半畳少しの小さなスペース。

だけど、そこに置いてあったルアーを二度見してしまった。

 

レイチューンのルアーや、バルサボウイが置いてあったのだ。

近くの釣具屋さんでバルサ系のルアーを見たのは初めてだった。

 

 

さらに驚いたのが、トラウトコーナーに貼ってあった釣果写真だ。

尺岩魚の写真に『〇〇川水系』と僕のホームリバーの水系の名前が書いてあった。

 

『?????』

頭の中が?マークだらけになった。

 

昨年まで、自分の県に岩魚はいないと思っていた。

今年になって、自分の県にもごく限られた場所に岩魚もいるらしいのを知った。

 

だけど自分の県にはいても、自分のホームリバーには岩魚はいないと思っていたからだ。

 

畳半畳ほどのトラウトコーナーの前で、首をひねりながらずっと立ち止まっていた。

すると店主が「トラウト?」と声をかけて下さった。

 

そこで僕は、

  • この水系に通っています。
  • 4年ほど経つが、
  • 岩魚は見たことがない。
  • 放流もしていないはず。
  • いるのでしょうか?

と質問をした。

 

すると店主は、

漁協は放流していないが、場所によっては岩魚がいること。

すごくアバウトではあるが、岩魚がいるらしき場所の地名なども教えてくれた。

 

その地名のあたりは、僕が何度か釣ったことがある場所だった。

だってホームリバーだし。

 

でも岩魚の姿は見たことがない。

釣ったという話も聞いたことが無かった。

 

話が弾んで、他の写真の話になった。

そこでさらに衝撃を受けた。

  • 46㎝くらいの大岩魚と、
  • 銀毛していない、
  • 朱点がある鼻曲がりの、
  • 40㎝近いアマゴの写真。

その2匹も僕のホームリバーで釣っているらしいのだ。

しかも、釣っているのは全て同一人物である。

 

僕は打ちのめされた。

 

ホームリバーで4年ほど釣りをして、少しは詳しくなったつもりでいた。

だけど4年ほどの経験で、僕がうっすらと考えていたいくつかの事。

 

それらが全て言い訳で、

自分の実力の棚上げだったことが分かったのだ。

 

うっすら疑問に思っていたいくつかのこと。

例えば僕の最高記録、35㎝の尺アマゴ。

 

ホームリバーに、これを大きく超えるアマゴはいるのだろうか?

これより大きなアマゴが育つ河川環境なのだろうか?

と疑問視していた。

 

ホームリバーの環境以外にも、僕の県は関東などに比べてトラウト熱の低いトラウト後進県。

そのさらに僻地の、僕のホームリバー。

 

ネットで検索しても釣り人や魚の情報はほぼ出てこない。

だから凄腕の釣り人はいなくて、大物も少ないか釣れていない。

 

うっすらと、そんな事を思っていた。

 

でも前述の通り、それは間違いだった。

僕が釣れていない事の言い訳に過ぎなかったのだ。

 




 

ネットで検索して情報が出てこなくても、凄腕の方はいた。

そして40㎝近いアマゴも、過去には確かに存在した。

 

恐らく凄腕の釣師さんにとっても、メモリアルフィッシュだと思う。

何年もかけて、もしかしたら10年20年釣りをしてのやっとの1匹かもしれない。

 

だけど、僕のホームで釣った魚らしい!

 

いや、それよりも。

 

僕は自分のホームを隅々まで釣れてもないくせに。

ホームの潜在能力すら知らなかったのに。

 

にも関わらず隣の芝生を青く見て、

「どこか違う川に行けば大物と出会えるかも」

などと淡い期待をしたり。。。

 

自分のホームを自分が信じてやれずに、誰が信じるんだ?

 

自分のホームの限界を、

自分が低く設定してどうする?

 

僕は自分に言った。

 

「おいおいしげる。お前のかけてる眼鏡(メガネ)は色眼鏡だったな!」

 

ホームリバー

 

自分の実力を棚上げして、自分の居る場所のせいにする。

くだらない先入観とか、自分に都合のいい思い込み。

 

それらは僕の嫌いな類いのものだったはずなのに。。。

 

先日の『県内共通遊漁券についてのブログ』で、

  • 色々な場所の鑑札も欲しいけど、
  • 逆にホームを突き詰めたい気持ちもある。

とか書いていたが、書いている場合じゃない。

ホームをもっとちゃんと釣れよ。。。

 

『カサブランカ』と『青い鳥』

 

気持ちがぐちゃぐちゃになったまま釣具屋さんから帰宅して、嫁に言った。

 

僕:「今年は本気で釣りするわ」

 

嫁:「去年もそう言ってたけど?」

 

僕:「そんな昔の事は忘れたね」

 

嫁:「どうせ来年も同じ事を言うんでしょ?」

 

僕:「そんな先の事はわからない」

 

たぶん分かる人は少ないと思うのだが、僕は嫁に対して、

名作映画『カサブランカ』のハンフリー・ボガードの名台詞で答えている。

(映画は「君の瞳に乾杯」の台詞で有名。1942年公開)

 

だけど嫁はそんな台詞は知らない。

なので『この人また馬鹿な事を言っている』と嫁に流されているいつもの我が家である。

 

話を戻して今年の年券。

ホームリバーは買うとして、あとはどうしようかな。

 

『渓流ルアー釣りという病との闘病記』、略して『釣り病』(つりやま)。

 

『釣り病』鎖国編。

 

とでも称して、引きこもってホームリバーばかり行こうかな。

 

昨年の西日本豪雨で、川の様相は変わってしまった。

なのでそもそも今年はホーム1年生のつもりで、ポイント開拓するつもりではいた。

 

シーズンが始まる前は色々と考える。

だけど今回は特に考えさせられた。

 

僕は打ちのめされたが、同時に嬉しくもあった。

目標となる背中が見えたからだ。

 

釣具屋さんの写真の、大物を釣り上げた人の背中だ。

写真は真新しくなく、くたびれてはいた。

 

だけど写真に映ったタックルはオールドではないベイトリールだった。

ということは、10年とかの前じゃないと推理できる。

 

写真には顔も載っていた。洒落た雰囲気の方だ。

恐らく年は僕より上で、40代半ばか後半かな。

 

近くにどこかのメーカーのテスターさんがいるという情報を入手したので、その人の可能性もある。

 

とりあえずその人を、

 

『ベイトの若大将』

 

と名付ける事にした。

(『ベイトのあんちくしょう』と『ベイトリールの憎い奴』というのも考えたがボツ)

 

『ベイトの若大将』は、間違いなくホームのトップランナーだ。

その存在を、背中を。

知れた、見れた。

 

『バネ線を巡る冒険』で、バネ線は見つからなかった。

だけど、もっとかけがえのないものを得ることが出来た気がした。

 

童話の中で、チルチルとミチルの兄弟が探した『幸せの青い鳥』。

散々探し歩いたその鳥は、結局兄弟の家にいた鳥だった。

 

 

渓流釣りでも、同じ事が言えるのかも知れない。

 

『青い鳥』いや『大物渓魚』は遠い川ではなくて、

自分の家ならぬホームリバーにいるのかもしれない。

 

僕はもう一度、ホームリバーに『青い鳥』を探そうと思います。

あなたのホームリバーにも『青い鳥』はいるかもしれません。

 

信じるか信じないかは、あなた次第です。

僕は信じてみようと思います。

 

やっぱり自分のホームが1番だと思う!という方はクリック(^O^)/↓

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

 

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. ヤング より:

    ステンレス線、なかなか細いの見つからないですよね(笑)

    僕は、0.7mmが欲しくて50m ¥864 送料 ¥756でネットで買いました(>人<;)

    近所のホームセンターで、ステンレス線 5m巻きで0.55mmはあったと思うので、買い占めて定形外で送りましょか?

    新型 平打ちミノーは、MAY ミノー&fishing storyのミノーの型を参考にして作りました♪

    僕は、今年 渓流2年生なので去年入った河川をメインにキャストを丁寧にじっくり魚を探そうと思います!

    そこで、自作ミノーで釣る楽しさ&喜びを感じたいですね(●´ω`●)

    1. しげる より:

      ヤングさん
      そうなんですよ。。。
      今回探しているのはステンレス線の硬めのバネ線なので、余計に見つかりませんでした(>_<) 0.7㎜買おうとかと思いましたが、せっかくなので同じ径にしようと思ってやめました(^^;) 送って頂かなくても大丈夫です!近々手に入ると思うので(^^) 僕も自分のホームをキャスト上達を意識しながら、じっくり探そうと思います。 自作ミノーも使って。たぶん何年経っても変わらない渓流ルアーの楽しみ方ですね(^o^)

  2. かわし より:

    それはかなりの収穫ですね!
    今年の目標が見つかったのは、羨ましいです。
    私は今年も漫然と釣ってるんだろうな。
    安く手に入る方法ですが、買いたいものが決まっていたら、お店に取り寄せられるか交渉するのは、安易でしょうか?

    1. しげる より:

      かわしさん
      今回見つけた僕の水系での写真、すごい衝撃でした。
      自分の言い訳のような思い込みがぺしゃんこにされてスッキリしました(^^)
      キャストとか色んな事もまだまだ初心者なので、色々と考えたり試したりしながら今シーズンも楽しもうと思います(^^)
      ステンレス線ですが、1店では「取り寄せは箱単位なので20セットになる」と言われてしまいました(^^;)
      それに田舎の僻地にはなくても、大都会神奈川にはあると思って気楽に待っています(^o^)

  3. 3110tkj より:

    “ホームリバー” いつも行っていると、自分なりの思い込みに支配されてしまうところがありますよね。
    「ここにはいない」とか、ここでいつも出る!」と自分だけのシナリオ描きながら、予想だにしていないところから魚が出るとちょっと驚いたり。
    ホームリバーとしてどのくらいの規模があるかは置いといて、遊びで釣りやってるフツーのアングラーとしては、いつもの川でも、知らないところがたくさんあった方がむしろ楽しいのではないかなぁと、私は思いますよ。
    大きい魚や、沢山釣りたい気持ちは確かにありますが、血眼になって川の完全制圧を目論んでやり過ぎると、遊びの範疇超えて、楽しさが辛さに変わってしまいそうで….
    だから私は
    「いつまでたっても、釣れないんだよっ!」てか。

    1. 3110tkj より:

      と、書いておきながら「釣れない、痛い程寒い、ガイド凍ってキャスト、リトリーブ出来ない!」という極寒湖での修行釣行が私を含め、周りでの最近のトレンドになってますが…

      1. しげる より:

        3110tkjさん
        「寒い!痛い!」とか言いながら顔は笑ってたり(^^)
        そんな修行のような釣りも楽しいと感じるトラウトアングラー。
        変わり者が多いですね。もしかしたら僕もその1人かもしれませんが(^^;)

    2. しげる より:

      3110tkjさん
      渓流ルアーは今年6年目(ホームは5年目)なのに、まだ飽きずに続けています。
      これは飽き性の自分の中では奇跡のような、これまでの趣味の最長記録です。
      そんな渓流ルアーの、しかも僕のホームで、思いもよらずはるか上を行っている方がいた。
      それに自分の言い訳のような思い込みもあった。
      それら色々が単純に悔しかったんです。

      僕も血眼になってまでではないですが、ホームは自分の庭と言えるようになれたらなあと(^^)
      いえ、僕も「いつまでたっても釣れません」(>_<)

  4. 右脳派釣師 より:

    Sインパクト(スミスより発売予定無し)
    まさに「S(しげる)にインパクト(衝撃)」ですね
    ホームにしてる川でそんな事が起きたら、いてもたってもいられないですね。
    ここは誰も降りないだろうという場所をヒーヒー言いながら降りたら
    釣り人の足跡があった時の衝撃以上です(笑)

    1. しげる より:

      右脳派釣師さん
      まさに『Sインパクト』でした(>_<) 灯台もと暗しというか、僕の県は漁協が沢山在るので広くもないホームなのにまだまだ知らないことがあったと衝撃でした。 誰も降りないだろうと思って降りたら場所で足跡! 僕はけっこうあるあるです(^o^)ショックですよね(>_<) 渓流釣り師あるあるかもしれませんね(^^)

  5. しげ より:

    しげるさん♪ こんにちは! しげるさんのホームリバー愛が感じられましたよーーー(^^♪ 信じることが始まりで、終わりがないのが渓流ルアーの醍醐味かもしれませんねーー!! ボクも今シーズンから埼玉をホームリバーとして隅々まで開拓開拓しますー(・∀・)! 

    1. しげる より:

      しげさん
      いえいえありがとうございます(*^_^*)
      『信じることが始まりで、終わりがないのが渓流ルアーの醍醐味』ですか。
      しげさん、詩人ですね。素敵です(^^)

      そうか!しげさんは単身赴任先で渓流ルアーを始められたから埼玉は今シーズンから本格的にですね(^^)
      新しい場所は楽しみですね(^o^)
      お互い開拓しましょう(^_^)v

  6. イェーガー より:

    川を知る喜びってありますよね。
    通い続けるうちに新たなポイントを見つけたり、いないと思っていた魚を見つけたり。時に思いもよらぬサプライズがあったり。
    知れば知るほど、その川に魅せられていくんじゃないでしょうか。

    バネ線ですが、私のミノーも0.6mmで作っています。
    近所の釣具屋で売ってますんで、大反省会に持っていきましょうか?

    1. しげる より:

      イェーガーさん
      川を知る喜び、あります。そして出来るだけ知りたいと思います(^^)
      イェーガーさんの川を知る喜びのコメント続きを見て、『川』と『女の人』の共通点のようなものを感じました。
      どちらも知れば知るほど魅せられていくような関係が理想です(^o^)

      バネ線は神奈川でゲットする予定なので大丈夫です(^^)
      お気遣いありがとうございます(*^_^*)

  7. 花屋のいちろー より:

    ステンレス線が
    見付からなかったのは残念ですが、それにも増して夢のある情報得ましたね。
    自然相手の物なので今も生き残り続けているかはわかりませんが、ロマンがあっていいですよね!。
    僕もアベレージの小さい川とかでも上限を決めずにもしかしたら…ってのはいつでも心の片隅におくようにしてます。
    同じ目標(40UP)目指して頑張りましょーd=(^o^)=b

    1. しげる より:

      花屋のいちろーさん
      そうなんです!出不精なのですが、たまには外に出てみて動いて見るものだと思いました。
      素敵な情報を得ることが出来ました(^^)
      岩魚とか、実際にまだいるのかは今年僕が調査します(^o^)

      僕も自分で限界を決めずに大物が居る可能性を視野に入れて釣りたいと思います。
      そうすると今の針では強度が弱いかもしれないから違う針を視野に入れて見直しして。。。などなど。
      考える事が沢山出来て楽しいです(^^)
      ありがとうございます。お互い頑張りましょう(*^_^*)

  8. ひびき より:

    読んでいて自分の事のような気持ちになりました。
    僕のホームリバーは放流もなく魚影がかなり薄いのですが、去年知り合いが尺ニジマスを釣っていた事を知りました。
    ヤマメとイワナしか居ないと思っていたので、ニジマスがいることにかなり衝撃を受けました。
    調べた所、1900年代に1人の釣り師の方がニジマスを持ってきて少しずつ放流していたようで、その子孫が生きていたようです。
    正直、あまり良いこととは思えませんがニジマスを釣りたいという気持ちはずっとあったので、新しい目標ができました。
    僕も、完全攻略する勢いでホームリバーに通い詰めようと思ってます。
    しげるさんが自作ミノーで40アマゴ釣ることを期待してます。
    頑張ってください

    1. しげる より:

      ひびきさん
      僕のブログは『同じような思いをしている誰か1人に届けば』という思いで書いています。
      なのでとても嬉しいです。ありがとうございます。
      ニジマスがいないと思った所にいたら、衝撃を受けますよね(>_<) 僕の今回の岩魚もまったく同じような衝撃を受けました。 ニジマスの子孫ということは繁殖しているということですね。 自然のニジマス。僕は数回しか経験していませんが大型は暴力的ですごい引きです。 ひびきさんがニジマスを探しあてて釣れるように願っています。 僕も岩魚とデカいアマゴを釣れるようにがんばります(^o^) ありがとうございました。

ひびき へ返信する コメントをキャンセル