ニジマスという魚は僕を心配させる。
色んな意味でひやひやするのだ!
ニジマスという魚は僕を心配させる。
色んな意味でひやひやするのだ!
前回ブログで小5の息子の夏休みの工作として、
という筋書きを思い付いた事を書いた。
とある釣行前日に悩んでいた。
何の悩みか?
スプーンの事である。
今回も渓流釣りの話を書く。
書くのだがその前にどうしても紹介したい曲がある。
コロナ禍の今こそ聴いて欲しい曲なのだ。
え~、大変遅ればせながらですが、
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します!
お盆休みの間に本流釣行もしていた。
1日釣行して、数日空いてまた1日釣行した。
大ニジマスが釣れた!
2年越しのリベンジが達成出来たのだ!
1日の釣行で尺アマゴもニジマスも釣れた。
もうなんというか、胸が一杯になった日だったのだ!
今年はニジマスを全然釣っていなかった。
というか渓流ルアーは今年で7年目だが、ニジマスは通算で10匹くらいしか釣った事がない。
前回ブログで尺アマゴを釣った。
にも関わらず、今年1番悔しい釣行になった事を書いた。
今回はそのリベンジなのだ。
最近のコメント