とうとう購入したのだ!
何を買ったのか?
塗装ブースです!
塗装ブースを買った理由
僕はハンドメイドミノーを作り初めてから約5年半になる。
(注:渓流シーズン中はあまり作って無い)
だけどまだ塗装ブースを持っていなかったし、値段の高さに尻込みしていた。
だけど昨年(2020年)の秋に思いきって購入したのだ!
(実は去年買ってました!)
ハンドメイドミノーを作る場所は大きく分けて、
- 家の中、
- 家の外の屋内(倉庫など)、
- 屋外で塗装。
の3つに別れると思う。
特に都心部に住まれている方は、
- ルアー製作のための、
- 時間の確保や道具購入も大変だが、
- 製作場所の確保も大変だと思う。
ルアー製作にはシンナーなどの有機溶剤を使用するからだ。
(水性の塗料もあるが粉塵は飛ぶ)
僕は田舎暮らしなので製作場所には恵まれていると思う。
築40年ほど経っている古い家だが、
- 外にコンクリート敷きの倉庫があるので、
- その一角を片付けてルアー製作スペースにしている。
冬はマイナス何度かになってエアブラシを触ると冷たいというか痛い。
夏は少し居るだけで汗が噴き出てくる。
季節によっては過酷な環境ではあるが、それでもルアー製作のスペースがあるだけありがたいのだ。
そんな外の倉庫で作っているからか体への危機意識が薄いのか、これまで塗装ブースを購入していなかった。
僕以外の家族はほぼ立ち入らない倉庫なので臭いなどもあまり気にしてなかったのもある。
だけど色止めのセルロースを吹きまくったら、
倉庫内が霧がかったように白っぽくなるのだ。
塗装しただけでもシンナーの臭いが凄かった。
防毒マスクはしていたが、明らかに体に悪そうな環境だった。
↓この防毒マスク。もっと良いのも欲しい。
なので塗装ブースはずっと気にはなっていたが値段が高い。
しかも僕のルアー製作は趣味なのでこれまで1円にもなっていない。
- ロッドやリールや小物、
- ガソリン代なども必要な中で、
- ルアー製作にどれだけお金を使うべきか。。。
そうやって悩んで二の足を踏んでいたのだが、とうとう購入することにしたのだ。
どの塗装ブースを買うか!?
買おうとは思ったのだが、問題は何を買うかだ。
塗装ブースと一口に言っても、色んなメーカーから色んなものが出ている。
自作した方が良いものが出来るという人もいる。
だけど僕は不器用なので自作は最初から諦めている。
ネットで調べた結果、下記の3点が候補になった。
- アネスト岩田 マジカルサクション
- Ausuc スプレーブース
- タミヤ スプレーワーク ペインティングブースII ツインファン
それぞれの特徴を簡単にご紹介する。
アネスト岩田のマジカルサクションは、
- 大型のフレキシブルダクトで強力排気。
- 回転プレートも付属。
- 値段は1万5千円前後。
Ausuc スプレーブースは、
- ホビー用(模型、ネイルアート)に設計されていて、
- コンパクトで回転プレートも付いている。
- 値段もアマゾンで1万円少し。
タミヤスプレーワーク ペインティングブースII ツインファンは、
- 音の静かなシロッコファンを2基搭載。
- なんてったってタミヤ!
- 値段は1万7千円くらいする。
他にも色んな塗装ブースがあった。
だけど買い物が苦手で塗装ブース購入初心者の僕からすると、、、
正直、細かい違いはわかりません!
そんな僕が選んだのは、、、
タミヤスプレーワーク ペインティングブースII ツインファンなのだ!
理由は、
- ツインファンで吸引力が強そう。
- なんてったってタミヤ!
- 僕はダッシュ!四駆郎の、
- ミニ四駆世代である。
メルカリなどで中古購入を検討して調べていたが、タミヤの塗装ブースは中古でも良い値段が付いていた。
ステラなどの高級リールにも言えると思うのだが、
- 良い(高い)商品は、
- 状態が良ければだが、
- 売る時(手放す時)にも、
- 良い価格で売れる。
例えば、
- ステラを買って綺麗に使って、
- 次のステラが出たら、
- 今のステラを売って、
その差額で2万円くらいで新ステラゲット!
という方法もあると聞いた事がある。
僕はリールにしても何にしても、扱いが荒いので売ったりは出来ない。
だけどもし、ちゃんと綺麗に使える人なら。
- 高級リールのように、
- タミヤというブランドの、
- 塗装ブース。
- これは手放す時にも、
- 良い価格で売れる可能性がある。
それに部品取り寄せやアフターフォローもタミヤが安心と思ったからだ。
結論、
タミヤは間違いない説で購入したのだ!
ペインティングブースII(ツインファン)が着弾!
Amazonでポチったペインティングブースが届いた。
梱包をバラす。
ツインファンとブース。
組み立てた。
ファンはしっかりしている印象を受けた。
1つのファンに1つのスイッチが付いているので、1つだけ動かすという事も出来る。
フードやその他も組み立てた。
↓フードが歪んでいるのは僕が不器用だからです。たぶん。
ここまでで思ったのだが、
フードやその他の部品が、値段のわりにちゃちな印象を受けた!
17,000円もしたのに。。。という印象だ。
一方で、
2個付いているファンはしっかりしている。
塗装ブースは吸引が命だから、
- とにかくファンに注力して、
- その他の部分はちゃちくてもしょうがない。
そんな感じなのかも知れない。
僕は思った。
その割り切り方、
嫌いじゃない。
限られた予算で商品を製作して販売するなら、
- 大事にするところと、
- しないところ。
- 力を入れるところと、
- 入れないところ。
それはあって然るべきだと思う。
その割り切り方がすごく感じられたのはむしろ好印象だった。
(あくまで僕はそう思いました)
そんな事を考えながら組み立て完成!
↓赤矢印は別で購入。
タミヤのブースの排気部分はこういう丸い形だ。
それを下記を買って取付けたのだ。
↓これです。
こうやって付けて、
下記のように排気する。
あとは下の赤矢印の隙間を塞ぐ。
隙間を塞ぐために、
- 隙間に合うくらいの厚みの発泡スチロールを切って、
- 布のガムテープを巻いて、
それを両面テープでくっつけた。
そして設置も完了!
↓机の上、散らかっていてすみません。
で、吸引力はどうなのか?
結論から言うと、
- 塗装には十分!
- だけどセルロースの色止めだと吹き返しを感じたりする。
- 贅沢を言えばもっと吸って欲しい!
ただしこれには理由がある。
塗装とセルロース色止め時の空気圧を比べると3倍以上になっているからだ!
↓5年使ってる僕のコンプレッサー
セルロースの色止めは原液を半分程度に薄めて吹くので塗装の時の空気圧だと拭けないのだ。
エアブラシの口径が0.3㎜というのもあるのかもしれない。
(僕は0.3㎜しか使った事がない)
↓奮発して買った僕のエアブラシ
つまりセルロースの色止めは、
- 空気圧を高めて、
- 濃い液をブシューっと吹く。
なのでさすがの塗装ブースも吸いきれないのかもしれない。
ちなみにフィルターも塗装より色止めのセルロースの方がすごく汚れる。
↓赤矢印の白はセルロース。
使用した結果、、、
色止めにはもっと吸引力が欲しい気持ちはあるが塗装には十分!
という感想でした!
あるとないでは臭いなども全然違うし買って良かったと思います。
また書けたら書きますが、
- 約1年使ったので、
- 最近バラして掃除したが、
フィルター交換も掃除もそんなに難しくなかったのだ。
↓フィルターです
長くなりましたが嬉しい釣果報告があったので最後にご紹介させて頂きます!
Hさんからイワナの釣果写真を頂けたのだ!
ルアーは2年前にチャリティ出品した不器用ルアー『山椒』(さんしょう)だ!
Hさんから頂いたメールの一部を引用します!
スレまくった丹沢で駄目かと諦めかけたときの山椒!
この日は唯一の魚でした。
良い仕事してくれてますよ!
またのご縁楽しみにしてます。
実はHさんのご連絡は山椒をロストしてしまった事についての謝りメールも兼ねられていた。
だけど僕にとってはロストは嬉しかったのだ。
ルアーを投げれば多かれ少なかれロストする可能性はある。
それは仕方ないのだ。
そんな事よりもHさんが山椒を使ってくれている事が嬉しい。
釣行に連れて行かずにずっと家に居るルアーより、ルアーとして使われてロストになる方が本望である。
なのでロストはむしろ嬉しいのだ。
Hさん、釣果報告ありがとうございました!
ルアー製作の何よりの励みに、ガソリンになります。
こちらこそまたご縁があれば不器用ルアーを使ってやって下さい!
ん? ご縁、、、
縁(えん)といえば、不器用ルアー 縁(えにし)の製作を頑張ります!
まだ試作を作っている段階ですが製作頑張ります!
「ルアー作りで体を壊して釣りに行けないなんて事がないように製作環境に気を付けよう!」とブログ応援クリックお願いします!(^O^)/↓
にほんブログ村
↓僕の塗装ブース!
憧れの塗装ブース! 羨ましいです。 今住んでいるマンションだと塗装はまず不可能、苦情が来そうで怖くて使えません。冬に皆さんが窓閉め切っているだろ季節にガンプラ塗装したことありますがビクビクしながらなので精神衛生上良くないです。なので最近は筆塗りかガンダムマーカー程度のお手軽着色程度。スプレー缶吹きたいわー
エアブラシも欲しい。
換気は大事ですので塗装ブースは良い装備ですね。ルアーのクオリティも上がるのではと。次回作の報告も期待してます♪
きんくまさんも塗装ブース憧れでしたか(^^)
ずっと欲しいと思いながら値段に尻込みしていましたが買っちゃいました(^o^)
(と言っても1年前に買ってブログ書けて無かったんですが(^^;))
マンションだと例えば排気した空気からのシンナー臭とかも隣人に影響ありそうですね(>_<) 僕も20代は都会のマンション暮らしだったのでビクビクしながらの塗装になりそうなのわかります。。。 換気、大事ですよね。塗装ブース買ってからセルロース色止め後に倉庫が霧がかることもなくなりました。 ルアーのクオリティも上がれば嬉しいのですがどうでしょうか(^^;) ご期待頂いて嬉しいです! ありがとうございます(*^_^*)
どもどもー。
排気ダクトが曲がってると排気時に抵抗になるので、ダクトはなるべく真っ直ぐか、曲げるにしても出来るかぎりゆるーく曲げるのが吉ですぞ。
あとは吸気のパワーは市販ではしゃーないです。田宮のはそれでも強い方なので。
排気ダクトのアドバイスありがとうございます!(^^)!
なるべくまっすぐかゆるーく曲げるですね!
吸気のパワー、塗装には十分ですが色止めにはもう少し欲しいと思っていました(^^;)
市販だと仕方が無いんですね!
買った塗装ブースがそれでも強い方で良かったです(^o^)
どんどんルアー制作が本格的なモノになってきてますねぇ(*^^*)。僕はエアブラシを使わないので高気圧が…ってのはとても勉強になりました!。
釣果報告って嬉しいですよねぇ。この嬉しさは作った者にしかわからない特権ですね(*>∀<*)ノ。下手くそではありますが、それだけで僕もルアー作り初めて良かったと思います。
Hさんてもしかして?(^-^)
道具や設備ばかり本格的なモノになっても腕は不器用ですから(^^;)
腕が本格的になれば一番良いのですが(^^)
色止めは濃いのでかなりの圧で吹かないとちゃんと出なかったりします!
釣果報告、嬉しいです(^o^)
自分が釣ったより嬉しかったりしますよね(*^_^*)
特に今年は出品も無かった中で去年のルアーでご連絡頂けるのも嬉しかったです(^^)
Hさんはもちろんいちろーさんの仲良しのジェントルHさんです(^_^)v
ルアー制作のことはよくわからないですがタミヤと言えばミニ四駆ですよね(^-^)私も大好きでこどもの頃はアバンテが愛機でした(笑)ルアー作成の環境が整い不器用ルアーのクオリティが更にアップしそうですね!後は腰痛に気をつけてください!いつか不器用ルアーを手に入れてしげるさんに釣果報告するのが私の釣りの目標の1つです(*´ω`*)
タミヤと言えばミニ四駆、わかって頂けて嬉しいです(^^)
アバンテ!懐かしいです!
アバンテは色々と衝撃だった思い出があります(^^)
はい!首と腰のヘルニア持ちなので作業姿勢なども気をつけます!
お気遣いありがとうございます!
その目標、是非達成して欲しいです(^o^)
そのためにまずは僕が不器用ルアー製作を頑張ります(^_^)v
これから塗装始めようかと思ったときにタイムリーな記事
これは感謝…買わせてもらうで~
タイムリーな記事になれて嬉しいです(*^_^*)
是非使って見て下さい(^o^)