不器用ルアーの塗装に『目力』と『紅ほっぺ』が復活!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルアー塗装

 

なんか物足りない。

と言うかしっくりこない。

 

何にそう思っていたのか?

 

ルアーの塗装についてだ!

 

今シーズンに向けて作った渓流用や本流用の不器用ルアーたち。

 

ジョイントミノーで、縁(えにし)と命名した。

 

その縁(えにし)たちは一つの挑戦として魚の顔っぽい塗装仕上げをしていた。

 

↓渓流用の不器用ルアー縁(えにし)。

ルアー塗装

 

魚の顔っぽいリアル系にするのは僕にしては珍しい。

 

↓本流用の縁(えにし)

ルアー塗装

 

不器用だけどリアル塗装もやってみたい(出来るようになりたい)。

 

そんな背伸びした思いから塗ってみた。

 

そして今シーズンはリアル塗装をした不器用ルアーを使っていた。

(特に渓流ではほぼずっと不器用ルアー)

 

しかし実は悩みもあった。

 

魚の顔っぽくリアル塗装をしたと言っても不器用なので完成度は低い。

 

一目で僕が作ったとわかるルアーを目指したいが、このリアル塗装ではなんだか中途半端だ。

 

そこで道は二つに分かれる。

  1. リアル塗装をもっと練習する。
  2. 目力と紅ほっぺを復活させる。

今回は久し振りに目力と紅ほっぺを復活させてみたのだ!

 

僕のブログを長く読んで下さっている方には目力と紅ほっぺで伝わる。

 

だけど念のために目力と紅ほっぺとは下記の事です。

(参考ブログ:不器用ルアープロト完成!ルアーの個性を考えた結果が、、、

 

↓3年前の写真です。

ルアー塗装

 

僕はシーズン中はルアーをあまり作らない(作れない)。

 

なので4ヶ月ぶりのルアー製作なのだ!

(ちょっと緊張しています)

 

プロト製作開始!

 

渓流用ジョイントミノー、不器用ルアー 縁(えにし)。

これまでに5回ほど試作をした。

 

↓丸くて太いのと細くて扁平(へんぺい)。

ルアー塗装

 

その結果、スリムな方が使いやすいと感じている。

 

しかし改善したい点はまだ幾つかある。

前述した塗装の件もあるのでプロトの製作に着手した。

 

先日のブログの写真。

ルアー塗装

 

僕はルアーの完成までに通常約1ヶ月半くらいかかる。

 

だけど1ヶ月半かかったら9月の渓流であまり使えない。

 

なのでプロトの製作は急ピッチで進められた。

(自分用なので多少仕上げが荒くてもOK)

 

急いで作って写真撮るのを忘れたりしつつ塗装の途中まで飛びます。

 

↓猫の手とブース、便利です。

 

昨年購入したハイキューパーツの猫の手と土台はすごく便利で気に入っている。

 

塗装後に土台ごと移動して日光に当てる事も出来る。

僕はルアーも洗濯物も晴れているなら日光に当てたい派です。

 

↓猫の手(便利です)

 

↓ブース(土台)、便利です。

 

そして頭黒塗りまで終了。

 

ルアー塗装

 

背中の色はあえての蛍光イエロー一色だ。

 

ルアー塗装

 

僕は視認性至上主義なので、

 

『視認性の良いカラーが良いカラー』

 

と思っている。

 

なのでプロトミノーで視認性の良いカラーと悪いカラーがあったら、

 

絶対に視認性の良いカラーを優先して(贔屓して)使ってしまう。

 

使用するのが視認性の良いカラーに片寄ってしまい、純粋に動きのみでの判断が出来なくなるのだ。

 

だから今回は背中を視認性の良い蛍光イエロー一色にして、パーマークを色違いにしたのだ。

 

ルアー製作自体が4ヶ月振りで、目力と紅ほっぺにいたっては1年くらい作っていないので今回は目玉を先に付ける。

(目玉を基点に目力と紅ほっぺの位置決めをしたいから)

 

↓目玉の位置もそれぞれ微妙に変えた。

ルアー塗装

 

そして紅ほっぺを塗って色止め。

 

ルアー塗装

 

紅ほっぺ塗装完了!

 

ルアー塗装

 

続いて目力取付け完了!

(久し振りなので目の位置や目力の太さも色々試している)

 

ルアー塗装

 

パーマークの数も5個と7個の2パターン塗ってみた。

 

僕は美的センスと想像力に欠けているので塗ってみないと感触が掴めないのだ。

 

ルアー塗装

 

ちなみに夏の湿度が高いときにセルロースセメントでのドブ漬けをすると必ず白濁する。

 

↓白濁した写真。

ルアー塗装

 

ドブ漬け毎に白濁するので毎回エアブラシでリターダーを吹く。

 

ルアー塗装

 

↓奮発した僕のエアブラシ!

 

↓僕のコンプレッサー

 

リターダーを吹くと白濁が綺麗になるのでそれからやすったりドブ漬けする。

 

ルアー塗装

 

今回は自分用のプロトなので白濁を気にせずにドブ漬けをどんどん進めた。

(リターダーは毎回吹いてます)

 

だけどドブ漬けに失敗してルアーの顔の表面に小さな気泡が出来てしまった。。。

 

ルアー塗装

 

僕はオールセルロースでルアー製作をしてもう何年も経つ。

 

何年も経つがいまだにドブ漬けに苦戦している。。。

 

他の方は器用だからドブ漬け作業で失敗しないのかな?

失敗しても書いたりしてないだけなのかな?

 

顔の気泡は失敗したが久し振りの目力と紅ほっぺが完成した!

 

ルアー塗装

 

リップ付け完了した集合写真。

(プロトなので瞬間接着剤での仮リップ付け)

 

↓全てウエイト位置と量は違う。

ルアー塗装

 

僕は自分の子供にもルアーにも親馬鹿なので一つずつアップで写真を載せます。

バルサの台に載せようとしたらジョイントなので載せられずでした。

 

まずは定番の脹雀(フクラスズメ)カラー4.2g!

 

↓サイズは50㎜ちょいです。

ルアー塗装

 

続いてアマゴパーマーク4.4g!

 

ルアー塗装

 

そしてピンクパーマーク3.7g!

アルミのウロコが1番くっきりしている。

 

ルアー塗装

 

最後にオレンジパーマーク3.8g!

 

ルアー塗装

 

目力と紅ほっぺを付けて完成した不器用ルアーたちをもう一度眺めた。

 

ルアー塗装

 

この不器用ルアーたちを見ていると、

 

なんだかすごく落ち着く。

 

背伸びもしてなくて、肩に力も入ってなくて、なんだかゆるい感じの塗装。

(以前に「渓流ルアー会のゆるキャラ」と言われた事があります)

 

そんな塗装が僕にはあっているのかも?と思った。

 

今回改善したかった点は、

  • さらに細くしてみたい。
  • ジョイント部の隙間を狭くしたい。
  • お尻の部分を少し小さくしたい。

の3点だ。

 

しかし半年振りのルアー製作で勘が鈍っていて細さはあまり変わらず。。。

 

↓細さは次回の課題。

ルアー塗装

 

尻尾も小さくしたつもりがなってなかったが、ジョイント部の隙間は改善出来た。

 

ルアー塗装

 

これでフック絡みが減るのだ。

 

ルアー塗装

 

で、肝心の動きはと言うと、

 

かなり良い感じなのだ!

 

まだお風呂スイムテストの段階だが、絶対に釣れると思う。

 

もの凄く釣れるルアーかはわからないが、絶対に普通には釣れる動きだ。

 

より扁平(へんぺい)にしたからか、

  • ローリング要素が増して、
  • ヒラヒラ感も強くなった。

動きが激しめで引き抵抗があるのが実戦(渓流)で使ってみてどう転ぶかだ。

 

目力と紅ほっぺが復活した不器用ルアーたちを眺めながら思った。

 

は、早く渓流で試したい!

 

新しいルアーを作るといつもよりさらに渓流が新鮮で待ち遠しくてワクワクする。

 

久し振りの目力と紅ほっぺが渓魚を誘って釣り上げる事を想像しながら、週末を指折り数えて仕事に向かう。

 

やりたい事がある。

行きたい場所がある。

 

それはとても幸せな事だと思った僕なのであった。

 

「不器用がルアー作りを好きでも良いじゃないか!」とブログ応援クリックお願いします(^O^)/↓
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 3110tkj より:

    やっぱり不器用と言えば、この顔でしょう!
    私もこの顔見て安心します。

    1. しげる より:

      嬉しいお言葉ありがとうございます(#^^#)

      またきっかけをありがとうございました!(^^)!

  2. くんじー より:

    しげるさんお疲れさまです!
    しげるさんのブログは何度見ても面白く過去の投稿も繰り返し見てます(^ ^)
    昨日見たのが2017年頃の「落胆」「挫折」「戒め」と名付けられたルアーの記事で、あの頃に比べたらしげるさんの塗装技術は本当に凄まじい進歩を遂げられてますね!
    目力と紅ほっぺは「不器用ルアー」のトレードマークですね!
    次回の釣行でたくさんの渓魚を誘っての爆釣報告を楽しみにしています(^。^)/良い週末を!

    1. しげる より:

      僕のブログ、何度も読み直して下さっているなんてありがとうございます(#^^#)

      「落胆」「挫折」「戒め」!
      懐かしいです!初めてエアブラシで塗装した時のルアーです(^O^)
      (このブログですね)

      あの頃の塗装、今見たら衝撃的ですね(^_^;)

      当時から比べると何年もかけて少しずつですが進歩しているのが嬉しいです(^^)

      目力と紅ほっぺ、やっぱり何だかしっくりきます(#^^#)

      次回試すのが楽しみです(^^)
      くんじーさんも良い週末を!

  3. きんくま より:

    紅ほっぺ、目力、おーっ!馴染みの不器用ルアーズ復活って感じです。 間違いなく渓流で迷子(ロスト)になっても不器用ルアーって分かるから帰って来ますよ。 リアルも良いですが不器用ルアーを極めるならアイデンティティの方が大事なんじゃないかなって思いますし、僕はあの面構えのファンです。
     なんか見ているだけで楽しくなるし、ルアーと脳内会話をしたくなります。 そー思える存在って貴重なんじゃないかなー
     これは僕の個人的意見なので、しげるさんが一番楽しいと思えるモノを創るのが一番かと思います。 紅ほっぺや目力の大きさや太さ、色なんかの違いでこれはいつの年代だなんてお酒飲みながら議論するするのも面白いかも。勝手な妄想ストーリー広げてスミマセン
     
     
     
     
     
     

    1. しげる より:

      目力と紅ほっぺ、復活させてみました!(^^)!

      他にこのような塗装をされている方はいないので、ロストしても誰のルアーかすぐにわかりますね(^O^)

      リアル塗装もチャレンジしてみたのですが、こちらの方がしっくりくる感じがします(^^)
      ファンと言って頂けて嬉しいです(#^^#)

      ルアーと脳内会話もありがたいです(^^)

      はい。これからも色々と試すかもしれませんが、自分が作りたい、塗りたいというルアーを作っていきます(^^)

      紅ほっぺや目力の大きさで酒を飲みながら不器用ルアー談義(^O^)
      嬉しい妄想ストーリー、ご馳走様です(*^^)v

  4. あざらし より:

    「目力」と「紅ほっぺ」!これぞ不器用ルアーですね!!奥さまも久しぶりの目力と紅ほっぺに喜んでくれたのではないでしょうか?最近はリアルなお顔が多かったので、この可愛い顔をみるとほっとします(*^^*)

    1. しげる より:

      久しぶりの目力と紅ほっぺをやってみましたが、僕も楽しかったです(^^)

      嫁は「紅ほっぺは良いけど目力は。。。」という考えの持ち主なのです(^_^;)

      今シーズンはずっとリアル塗装を使ってましたから久しぶりですよね(^^)

      僕もこの顔を見ると落ち着きます!(^^)!

  5. 花屋のいちろー より:

    待ってました!!。目力と紅ほっぺ帰ってきましたねぇ(*’-^)ノ。リアルフェイスもカッコいいですが、僕的には不器用ルアーと言えばこの顔なんだよなぁ(^-^)。
    この時期のルアーの白濁手間ですよねぇ(汗)。でも、もぉ少しすれば湿度も低くなりルアー作りには良い季節になるので、それまでの辛抱です(笑)

    1. しげる より:

      待ってましたと言って頂けると嬉しいです(*^_^*)

      不器用ルアーの顔は目力と紅ほっぺ。そんなイメージの方が想像していたより多かったのが嬉しかったです(^^)

      夏のルアー作り、僕はドブ漬け毎に白濁します(^^;)

      渓流が禁漁になってオフシーズンになったころにルアー作りに良い季候になるなんて出来すぎですよね(^o^)

コメントを残す