渓流用偏光レンズ タレックス イーズグリーン インプレ 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

前回は僕の買った タレックスの偏光グラス、イーズグリーンのオーバーグラスの話だった。

中でもオーバーグラスについて紹介した。

 

偏光グラスについての過去ブログは下記から。

ブログカテゴリ 偏光グラスもあります。何度か分けて書きました。

タレックスの度付き偏光グラスを作ろうか悩んでいる。。。

 

偏光グラスについて調べた僕は、かなり悩んでタレックスのイーズグリーンにした。

調べる前は、偏光グラスに細かくレンズカラーがあり、それぞれ特色があることも知らなかった。

 

1つ良いやつを買えばそれでオッケーだと思っていた。

この辺り、家電オンチの方が家電量販店に行って、

 

「1番良いパソコンちょうだい」

 

と言うのに似ている。

 

商品には特性がある。

なのでどのように使うかによって、ベストなパソコンのチョイスも変わってくるはずである。

 

結論として、僕はイーズグリーンを買った。

理由は、

 

①渓流ルアーでの使用が9割以上を占める

②出勤前釣行するので、日中よりは朝に使う事が多い。

③これまで木陰の下のポイント、影や、早朝の偏光グラスで視界が暗く感じたことがあったので明るく見えるようにしたかった。

 

そしてイーズグリーンを使ってみた。

 

使用感は、快適である。

とにかく明るく見えるのだ。

 




 

僕のこれまで持っていたイメージだと、偏光グラスをかけると視界が暗く見えると思っていた。

その認識を見事に覆してくれた。

 

渓流では、日中でも暗いところが多い。

森の中なので木々に光を遮られるポイントが多いのだ。

 

そんな中でイーズグリーンは非常に見やすい。

一方、晴天の日中で日光を遮るものがない本流のようなところではトゥルービュースポーツのようなレンズに軍配があがるだろう。

 

ただ、軍配があがるというだけで、僕は日中でもイーズグリーンを使っている。

朝や夕方はイーズグリーン、日中はトゥルービュースポーツのように偏光グラスを場所や時間で変えればいい。

 

だけど現実的には非常に厳しい。

というか、面倒くさいし手間なのである。

 

2種類も買えないという金銭的な部分もある。

なので、1つ持ち歩くなら僕はイーズグリーンで満足である。

 

それに、イーズグリーンの性能なのかタレックスレンズの性能なのか、本当に付けているのを忘れるような付け心地である。

僕は朝から釣りをして、昼前の休憩のときなどに装備を外していくと、はたと気付くことがある。

 

「あっ、僕は今、偏光グラスかけてたんだ」 と。

 

眼鏡の上にオーバーグラスなので、いわば眼鏡を2個かけているような状態でもそんな風に思ってしまう。

見え方が自然だからだろうか。

 

実際に渓流で写真を撮ってみた。

ただ、何回取ってもイメージ通りには取れなかった。

 

この比較写真を撮るために、僕は4回ほど前のタカミヤの偏光レンズも持って釣りに行った。

性能とは関係ないのだが、前の偏光レンズはなぜか写真を撮ろうとすると携帯電話が写り込んだり、すごく暗く写ってしまうのだ。

 

あまりに暗く写ると、タカミヤの偏光レンズの営業妨害になりそうなので1番マシな写真を掲載しました。

ちなみに前に使っていたタカミヤの偏光レンズは下記である。

 

色はレッドだ。

 

 

朝の写真です。

まず、iPhoneのみの写真

 

 

前に僕が使っていたタカミヤの偏光レンズ。

どうしても映り込みがあったり上手く撮れなかった。

これでも何回も違う場所で撮って1番よく撮れた写真なのだ。

 

 

イーズグリーンの写真

コントラストのおかげもあるのか、かなり明るく感じる。

 

 

1枚目のiPhoneのみ(裸眼だね)よりは明らかにタカミヤ偏光レンズを通している2枚目の方が反射をカットして見やすい。

だが、3枚目のイーズグリーンはとても明るく感じる。

 

実際に明るく見えるのだ。

 

イーズグリーンは、2017年5月6日、(晴れの日)で19:00か19:00前まで装着して釣りが出来るくらい明るい。

ただし、山に囲まれているが覆い被さる木々がない場所である。

 

覆い被さる木々がある場所でも18:00~18:15までは全然問題なかった。

裸眼より明るいとは言わないが、かなり裸眼に近い明るさなのだ。

 

この明るさという点で、渓流ルアーにはイーズグリーンが合っていると言われるのだと思う。

 

イーズグリーンや、その他レンズの情報は下記ジールのバナーをクリックでナチュラムサイトに飛びます。

 

ジールもタレックスレンズを使用している。

 

ナチュラムジール特集 偏光レンズの種類や偏光度がわかる。

カラーレンズレビューではレンズの色を選んでクリックすると、そのレンズを買った人のレビューが見られるのだ。

 

個人的には「俺、タレックスレンズを買っちゃった!」という満足感も買えたし、実際に使ってみて見やすい。

とても悩んだけど、買ってよかったと思う。

 

あとは、よく見えるようになったのを釣果に繋げるだけなのだ。

それが1番難しいのだけれど。。。


ランキングにご協力下さい!
押してくれるとブログ更新するやる気が上がります(^O^)/↓

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへにほんブログ村




           

コメント

  1. かわし より:

    こんばんは!
    イーズグリーンも良いですね!
    写真、分かりやすいです。
    次の購入の参考に_φ(・_・

  2. しげる より:

    かわしさん
    イーズグリーンいいですよ!
    写真わかりやすくてよかったです(^_^)
    何度も何度も場所とか変えて取ったのですが、今回掲載の分が一番マシに撮れました。
    コメントありがとうございます!

  3. どさんこ より:

    初めまして。私もTalexのオーバーグラスのイーズグリーン注文しました。晴天の明るさで使用のストレスより、曇天や朝夕などで使用のストレスの方が大きくなると感じたからです。明るさを少しだけ落とすためにミラーコートのオプションつけました。

    1. しげる より:

      はじめまして!
      タレックスのオーバーグラス、イーズグリーンいいですよね(^o^)
      僕も同じ考えです。
      暗い場所で見えにくくなるストレスを避けたかったです。
      実際、かなり暗いところでも使えるので買って良かったです。
      ミラーコートは、表面が銀色になる加工のことですよね?
      あれをすると明るさが少し落ちるんですね。
      僕はコートしていないので、気になります(^^)

  4. ねこ爺 より:

    こんにちは^^
    この記事に触発されて、自分もタレックスのオーバーグラスかっちゃいましたw

    いままで使ってたのが安物のいまいち品だったので、使ってみたらあら不思議。
    ほんとよく見えますw

    自分もメガネ男子(?)なんで、メガネかけたまま使えるのもいいですよね。

    1. しげる より:

      こんにちは!
      そうだったんですね(^^)
      タレックスと、オーバーグラス、けっこう良いですよね(^^)
      オーバーグラス、普段のメガネかけたままっていうのが面倒でなくてより良いです。
      良く見るとメガネの下にメガネがありますが、釣りの時なので見た目も問題ないです。
      何歳でもメガネ男子ですよ(^o^)

コメントを残す