会社の昼休みにドブ漬けをしよう!(セルロースの白濁対策)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドブ漬け白濁対策

 

僕は何かをじっと『待つ』のが苦手なのだ。

時間がすごく勿体ない気がする。

じゃあその待っている間に何か別のことを集中してやれば勿体なくはないだろう。

そう思われるかも知れないが、頭がそんなに器用ではないので一度に幾つものことに集中出来ない。

しかしハンドメイドルアー作りというのは『待つ』のも作業の一つのようなものだ。

 

ドブ漬けや接着後の乾燥時間とか、待つ時間が沢山発生する。

また、天気、湿度にも非常に左右される。天気待ちもあるのだ。

そんな中、最近開発した技があるのだ。

 

会社でドブ漬けする方法

 

それは、会社でドブ漬けという技である。

いつもいつも使っているわけではないが、この技を使うことによりルアー完成までの速度がかなりアップするのだ。

 

これは僕が田舎で車通勤の工場勤めだから出来る技かもしれない。

大阪で電車通勤の営業マンだった頃には出来ない技である。

 

用意するものとしては、

  • ドブ漬け用のダンボールケース
  • ルアーを吊るす割りばし
  • 小瓶に入れたセルロース
  • ドブ漬けしたいルアー

である。

 

僕は大量に水を飲むので、ダンボールケースはいつでも作れる。

割り箸もすぐ手に入る。

吊るしている金具はクリップをいじっただけだ。

下記参考写真。

 

ドブ漬け白濁対策

 

これを車に載せて会社に持っていくのだ。

なので、未使用品がいい。

車に積むので、溶剤がポタポタ落ちた後のダンボールだと体に悪そうだ。

あとはドブ漬けしたいルアーとセルロースの小瓶を持って行けば終わりなのだ。

 

そして昼休みにドブ漬けする。

こんな感じ。

 

ドブ漬け白濁対策

 

湿度が高いとセルロースセメントは白濁する。

だけど晴れた日の昼休みにすると、湿度が低い状態でドブ漬け出来る。

なので綺麗に仕上がるのだ。

会社の昼休みの有効活用である。

 

あまり大っぴらにすることでもないので、こそこそと作業をしている。

その成果か、今のところドブ漬け中に他の社員に声をかけられたりはしていない。

会社でドブ漬けという方法を実行してから嫁にドブ漬けをお願いすることがなくなった。

なので、嫁に頭を下げることと奉納の品を買うことがなくなったのだ。

 

他のルアー製作されている方はいつドブ漬けしているんだろう?

僕の住んでいるところは朝は霧がひどかったりするし、朝夕の湿度が高くて白濁するのだ。

綺麗に仕上げるなら晴れた日の昼しかないのでこういう手段を取っている。

 

今のところこのドブ漬けセットは毎回会社に持ってきて、家に持って帰っている。

会社にドブ漬けセットを置くところを確保すれば、あとはルアーを持ってくるだけで済むと考えてはいる。

田舎の工場で土地は広いので、色々と検討中なのだ。

 

会社の昼休みにルアー作りに関係する作業をしたのは、ドブ漬けが初めてではない。

  • バルサをカッターで削る。
  • バルサに紙やすりをかける。
  • ルアーの内部構造線ワイヤーを作る。
  • リップを切ったり削ったりする。

これくらいは昼休みに自分の席で作業したことがある。

やってみるとすごく充実した昼休憩になるのだ。

というか、他にすることないんだもの。。。

 

僕は20代を過ごした都会での暮らしと営業という仕事から、30歳前後で田舎暮らしになり、今の製造業の工場に入ったのだ。

このかなり違う環境で、まだ入社6年くらいだ。

 

勤め出した当初、衝撃を受けたことがある。

多くの社員の昼食は、会社と契約済みのお弁当会社が持ってくるお弁当を食堂で食べる。

しかし、食堂で会話している人はかなり少ない。

みんな向かい合って座り、黙々とご飯を食べている。

正直、ご飯が美味しい環境ではない。

 

入社当時、僕は松田優作ばりに心の中で叫んだ。

「なんじゃこりゃー!」と。

しかし、工場は会話が得意ではない人が多いし、ずっと同じ顔とご飯食べているので話すこともないんだろうと思っていた。

そして慣れとは怖いもので、しばらくすると僕も昼食中喋らないことに慣れてきた。

喋らないと決めれば気も使わないし、話題を考えずにすむので頭も使わない。

それはそれで慣れれば楽なのだ。

 

また、昼休み中、自分の車に戻って一人で過ごしている人も多い。

最初はその行動にびっくりした。

自分の車の中でご飯食べたり昼休みを過ごしたり。。。

でも、工場では割と普通らしい。

 

そんな感じなので、中途入社当時からどうやって昼を過ごそうかと思っていた。

最初は若い子の中に入ってスケボーをしたりしていた。

スケボーはけっこう面白くて、調子が良ければオーリー(スケボーでのジャンプ)で空き缶くらいは飛べるようになった。

だけど色々と思うこともあり、遠ざかってしまった。

 

結果的に昼休みを一人で過ごしているので、基本的には読書をしている。

そんな中なので、ルアー作りの作業をしようと思うのにそう時間はかからなかった。

 

なので僕の昼休みの選択肢は下記なのだ。

ドブ漬け以外は自分の机で行っている。

  • 小説を読む。
  • 渓流ルアー関連の雑誌、本を読む。
  • ルアーを削ったり、ドブ漬けしたりする。
  • 渓流ルアーなどについてスマホで調べる。
  • 他の方の釣りブログを読んだりする。
  • 作っているルアーの塗装の柄など考える。

 

うん、ほぼ渓流ルアーのことをしている。

 

すごくポジティブに考えてみる。

昼休みに休憩が出来て、自分のしたいことをする時間が取れることは幸せなのだ。

  • 昼休みもきちんと取れず働く。
  • 昼休み中もずっと仕事の段取りなど考えている。

20代でそんな時期もあったのだから。

 

そう考えると、今の環境を大事にしたいと思う。

 

会社でドブ漬けも出来るし。

 

「最後も結局そこかい!」

というツッコミで締めさせて頂きます。

 

 

ランキングにご協力下さい!
押してくれるとブログ更新するやる気が上がります(^O^)/↓

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 丹沢極釣会 より:

    しげるさんのミノーは今や丹沢仲間内では早く解禁して誰が一番に血を吸わせるかで持ちきりです!
    何だかんだ来年は更に進化しそうですね!

    1. しげる より:

      そんな話になっているんですね!
      すごく嬉しいです(^o^)
      どなたが一番最初に不器用ルアーで釣って下さるんだろう。。。
      他のビルダーさんのハンドメイドルアーを使うよりは難しい道を選んで下さりありがとうございます(^^)
      もとがアレがアレなので、進化します(^^)
      初代不器用を買って下さった方に進化を感じて頂けるように頑張ります!

丹沢極釣会 へ返信する コメントをキャンセル