さてさて、GW最終日のブログである。
何を隠そう(ということでもないが)僕は釣りに行ったのだ。
それというのも、アジがそろそろ釣れているらしいという噂を聞きつけたのだ。
前回のGWファミリーフィッシングでアジではなくイワシをサビキ釣りで釣った。
参考ブログ GWといえばファミリーフィッシングでしょ! (鳥取賀露港)
イワシの引きはそれなりに面白かったのだが、僕はアジを釣りたかった。
ついでにいうなら、遠投サビキで思い切り気持ち良く仕掛けを投げて、デカめのアジを釣りたかったのだ。
渓流ルアーだと、思い切り投げる! ということはあまりないので、広い場所で、コントロールもあまり気にせずに『よいしょっ』と投げたかったのだ。
やると決まれば本気である。
僕は午前5時にもう釣り場にいた。
あたりはヘッドライトがいらないくらい。もうだいぶ明るくなっていた。
そしてすでに遠投サビキ釣りの先客が4人ほどいた。
僕は準備をしながらチラチラと先客を盗み見ていた。
しかし誰の竿からもあのきらきらとしたアジが上がってこないのである。
おかしい。
僕も準備して投げる。
投げる。
投げる。
釣れねえ!
もうすっかり退屈しているときの写真である。
三脚は親父から貰った年代物である。
僕はアジ釣りは難しい釣りだと思っている。
というのが、アジが回ってこないことには名人でも釣れないし、回っていれば子供でも釣れるのである。
時合いを釣るというか、タイミング、釣り時の見極めが一番難しいのだ。
このあたり、渓流ルアーのようにいる場所を探して移動しまくる釣りと多少色合いが違う。
(渓流ルアーは渓流ルアーの難しさがあるのだが)
さらに僕は短気なので、1時間半は粘ったが、これ以上は釣れない釣りを続ける気はなくなった。
予定変更して、念のために持ってきていた渓流ルアーのダブルヘッダーである。
車を走らせて某河川渓流へ。
せっかくなので初めて入る場所に行く。
入渓地点はわりに早く見つかった。
ルアーをキャストする。
少し移動したところで初めてのアタリ!
バクッと咥えたと思いきや魚は高速で反転して落ち込みまで戻っていった。。。
使っていたルアーはAR-Sスピナー(エーアールエス・スピナー)のオリジナルシングルフックである。
やっぱりフッキング率下がってるよな~。
シングルフックについては前回ブログを参考下さいAR-Sスピナー(エーアールエス・スピナー)は釣れすぎるのでシングルフック化するのだ
せっかくのアタリを逃した!
僕は落ち込みながら進んだ。
そして写真の落ち込みに出会った。
この落ち込みの白泡がたっているところの右、反転流っぽいところに自分の作ったフローティングミノーを投げた。
引いてくる。
バクッとのった手応え!
自分の作ったフローティングミノーで釣れたアマゴである。
(ここはヤマメ域だと思っていた)
場所的にイワナかと思ったが違ったのだ。
しかし、1匹釣って気を良くした僕はどんどん歩みを進める。
何と言うか、大場所はあまりないが、良さそうな中場所、小場所が多々あった。
しかし追ってくるのは見えるがバイトまで持ち込めなかったのが多数。
さらに、シングルフック化AR-Sスピナー(エーアールエス・スピナー)に喰いつくが乗らないのが3~4回。
そのうち2回は、あまりにのらないので急きょ現場で違うシングルバーブレスに交換したがのらなかかった。
黒い針がミノーにつけていたシングルバーブレスを移植したものである。
シュアーフックよりフックングポイントは離れないと思ったが、全然のらなかった。
針先の角度の問題か?
1匹釣れていたからいいものの、このフッキング率は許すまじなのだ。
僕が絶大な信頼を置いているAR-Sスピナー(エーアールエス・スピナー)。
自分が勝手にシングルフックに替えたのだから仕方ないのだが、トレブルフックに戻そうかとも考えた。
それからは、イワナ釣りたいと思いながら釣り上がるが、結局1匹でフィニッシュである。
しかも、初めて行く場所で次々に中場所、小場所が出てきたからどんどん釣り上がり、出口が見つかるのか不安になってしまった。
結局見つかったのだが、ちょっと気をつけようと思ったのだ。
釣りのダブルヘッダーは、午前11時半にゲームセット。
アジ0匹。 アマゴ1匹。
僕の2016年GWはAR-Sスピナー(エーアールエス・スピナー)のシングルフックに悩みながら、幕を閉じたのであった。
ランキングにご協力下さい!
押してくれるとブログ更新するやる気が上がります(^O^)/↓