渓流ルアー入門12回目ランディングネット②

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

前回の続き

強制的に1本目のタモとお別れを告げた僕は、

 

次は流されないようにひも付きのランディングネットを買おう!

と心に決めた。

 

そんな中、ネットで安いランディングネットを見つけた。

たしか、1,500円くらいだった。

 

僕のファインテール3.8ftとランディングネットである。

 

ランディングネット

 

パッと見た感じ、渓流ルアー、またはフライっぽいランディングネットである。

取ってのあたりのカーブがなんとも言えずいい感じである。

 

これは値段もお手ごろで、取っての根元にリングがあるように、ひももついていた。

僕はこのランディングネットをウェーダーのベルトにさして、ひもをしっかりつけて渓流ルアー釣りにいそしんだ。

 

このランディングネットは網の直径25センチ程度と渓流にはちょうど良く、その大きさからも軽くて扱いやすかった。





しかし、ネットの素材が良くなかった。

渓流魚をランディングした後に、ルアーのフックがネットに刺さって非常に取りにくいのだ。

 

特にトレブルフックが刺さると外れない。

1本を外そうとしているともう2本が刺さり、イライラが貯まっていくのだ。

 

せっかく魚を釣って楽しいはずのランディングが、とてもストレスになってしまった

何度かネットに絡まったフックを力任せに取ろうとしてフックをおってしまったこともある。

 

すると、せっかくの渓流ルアーが楽しくなくなってしまう。

僕は再度学習した。

 

次はひも付きで、針がネットに刺さらないランディングネットを買おう!

 

次が最後です。

 

ランキングにご協力下さい!
押してくれるとブログ更新するやる気が上がります(^O^)/↓

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村




           

コメントを残す