
不器用ながら約10年近くルアーを作っているのだが、
時々思う事がある。
「今の自分が作ったルアーは、過去の自分が作ったルアーより釣れるのだろうか?」
もちろん自分としては、
「少しでも良いルアー、釣れるルアーを作りたい!」
という思いで作っている。
だけど当時の自分が気付けなかっただけで、
「過去に作ったルアーにも良いものがあったのでは?」
と時々思うのだ。
という事で過去に作ったルアーの中で気になっていた数種類の中から、
今回は2種類を復刻してみる事にしたのだ。
復刻ルアーその1
もう約5年以上前に作った試作の、
- 50㎜ジョイントミノーと、
- 50㎜スリム扁平
これを復刻として製作してみたのだ。
50㎜ジョイントは不器用ルアー縁(えにし)より前に作っています。
まず50㎜ジョイントのバルサを削って、
50㎜スリム扁平も削った。
ドブ漬けや塗装を進めて、、、
50㎜ジョイント完成!
50㎜スリム扁平も完成!
過去の50㎜ジョイントと並べてみた。
過去の50㎜スリム扁平と並べてみた。
お風呂スイムテストまで終わらせたのだが、
強烈な寒波が来ているので川のスイムテストはお預け状態。
シーズン始まってから川で試そうかな。
製作した復刻ルアーを眺めていると、
なんだか古い友人と会っているような、
そんな気がした僕なのであった。
「当時の僕が気付いていなかった良い点があるかもしれない!」と思っている僕にブログ応援クリックお願いします!(^O^)/↓
にほんブログ村